コンテンツにスキップ

「ビビッドアーミー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
8行目: 8行目:
| developer = {{CHN}}:江娯互動科技有限公司(江牛インタラクティブ)<ref name="江娯互動科技有限公司">{{Cite web| url=https://www.rivergame.net/main_en|title=TOP WAR|website=江娯互動科技有限公司|accessdate=2020-10-06|language=zh}}</ref>
| developer = {{CHN}}:江娯互動科技有限公司(江牛インタラクティブ)<ref name="江娯互動科技有限公司">{{Cite web| url=https://www.rivergame.net/main_en|title=TOP WAR|website=江娯互動科技有限公司|accessdate=2020-10-06|language=zh}}</ref>
| publisher = {{JPN}}:[[CTW]]株式会社(ゲームポータルサイトG123.jp)
| publisher = {{JPN}}:[[CTW]]株式会社(ゲームポータルサイトG123.jp)
| platforms = [[iOS (Apple)|iOS]]<br>[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
| platforms = [[iOS]]<br>[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
| released = '''iOS/Android:''' {{Start date|2019|3|25}}
| released = '''iOS/Android:''' {{Start date|2019|3|25}}
| genre = [[リアルタイムストラテジー]]
| genre = [[リアルタイムストラテジー]]

2021年11月10日 (水) 05:52時点における版

ビビッドアーミー
ジャンル リアルタイムストラテジー
対応機種 iOS
Android
開発元 中華人民共和国の旗 中国:江娯互動科技有限公司(江牛インタラクティブ)[1]
運営元 日本の旗 日本CTW株式会社(ゲームポータルサイトG123.jp)
人数 シングルプレイヤー
運営開始日 iOS/Android: 2019年3月25日 (2019-03-25)
テンプレートを表示

ビビッドアーミー』は、ゲームポータルサイト「G123.jp」より配信されているブラウザゲーム。2019年3月25日開始。ゲームジャンルはリアルタイムストラテジー

概要

本作は、白鯨研究院(IT企業の海外進出を専門に取り扱う中国の市場調査会社)のデータによると、中華人民共和国のゲーム開発会社である江娯互動科技有限公司(江牛インタラクティブ、本社:北京)が開発したゲーム『世界争霸』(中国版)、『Top War』[1](グローバル版)を日本語版化し、日本のゲームポータルサイト「G123.jp」(日本のCTW株式会社が運営)で提供しているブラウザ・アプリゲームである[2][3]

プレイヤーは司令官となり、陸軍・海軍・空軍の兵士を率いて帝国と戦いを繰り広げる。特長的なシステムとして、同じ兵士同士を繋げてワンランク上の兵士にする「合体」システムがある。

2020年1月30日時点で会員数は1000万を突破している[4]

システム

ゲームシステムは『トラビアン』などのようなリアルタイムストラテジー拠点内で施設を建造、兵士を育成、資源を採取、他のプレイヤーとの同盟や戦闘などを繰り返すことで自軍を強化していく。兵士や施設を合体させて強化できる「合体強化システム」が特徴的とされる。

パートは「世界」と「基地」に分けられている。

  • 自分を含め、他プレイヤーや敵が点在している『世界』エリア
  • 自拠点の発展を行える村ゲー的な『基地』エリア

広告でメインに押し出されている美少女のキャラクターはLv5で英雄として解禁される。

英雄はバトルの際のバフ機能や資源収集の効率化のために使用する。各英雄にはスキル設定がされており、スキルを強化することでバフ効果を高めていくことができる[5]

キャラクター

キャラ・スキン一覧
  陸軍 海軍 空軍 コラボスキン
R ティナ(CV:井上ほの花), マコト(CV:田中音緒), キャロル(CV:櫻井海亜),
SR

パッツィ(CV:飯田友子)
ルミエール(CV:下地紫野)
アリア(CV:大野柚布子)
シクル(CV:湯浅かえで)
ダブル(CV:未実装)

ルカ(CV:日岡なつみ)
パール(CV:大和田仁美)

ソリン(CV:春瀬なつみ)
イザベラ(CV:ルゥティン)

SSR

エイミー(CV:八巻アンナ)
アイ(CV:田中真奈美)
ランチ(CV:ブリドカットセーラ恵美)
ラグノ(CV:八木侑紀)
シエル(CV:のぐちゆり)
ポーラ(CV:奥野香耶)
八乙女撫子(CV:田中美海)
フェリシア(CV:関口理咲)
ジュリア(CV:菅沼千紗)
シムナ(CV:広瀬ゆうき)
イース(CV:上坂すみれ)
ナージャ(CV:三上枝織)
リトリ(CV:和多田美咲)
クリエッタ(CV:未実装)
パイナ(CV:未実装)
ジョシュア(CV:未実装)
SSRに昇格した場合{ダブル(CV:未実装)}

コーデリア(CV:永野愛理)
レベッカ(CV:村中知)
エリン(CV:杜野まこ)
アンカ(CV:高橋花林)
マイン(CV:田中あいみ)
マディ(CV:中澤ミナ)
マーテル(CV:花谷麻妃)
ベアトリス(CV:ながえゆあ)
フーカ(CV:星希成奏)
クロワ(CV:香里有佐)
セレスト(CV:山根綺)
ライズ(CV:未実装)
ヴェリィ(CV:南さや)
トービィ(CV:未実装)

メリル(CV:今井麻夏)
リコ(CV:山口立花子)
セリーナ(CV:神谷早矢佳)
ハイム(CV:山村響)
ラシュー(CV:角元明日香)
フライ(CV:野村麻衣子)
ミミ(CV:野水伊織)
メルチェ(CV:関根瞳)
マミエル (CV:未実装)
ドローネ (CV:猫无れお)
月神いろは (CV:未実装)
ソリティ (CV:未実装)

スキン
(キャラ変更)
       
スキン
(衣装変更)
       
コラボ(2) めぐみん(SSR)
コラボ(3) ハンク(SSR)
コラボ(4) エレン(SSR)
コラボ(5) ゴジコ(SSR)
コラボ

(6)

メリオダス(SSR) メリオダス(魔神化)、エスカノール、エリザベス、

キング、ゴウセル、ディアンヌ、バン、マーリン

コラボ

(8)

御坂美琴(SSR) 御坂美琴(パジャマ)、白井黒子、初春飾利、佐天涙子、食蜂操祈
コラボ

(10)

膝丸燈(SSR)
コラボ(11) 草薙素子&早田進次郎(SSR) バトー, 草薙素子, ULTRAMAN, SEVEN, 佐山レナ
コラボ(13)   古代進(SSR) 森雪, 沖田十三, 新見薫, 星名百合亜, 山本玲

コミカライズ

  • ビビッドアーミー(作画:山葵るお、ストーリー:千鳥雷夜、原作:CTW)
  • びびっど4こまげきじょう(作画:YaA、ストーリー:千鳥雷夜、原作:CTW)

上記が、「Kindleストア」や「Kobo」を含む複数のサイト[6] や、運営会社のCTWによる新たな電子コミックサイト「G123マンガ」[7] で単話ずつの配信連載がされた後、本編と『びびっど4こまげきじょう』を併録した電子書籍の単行本が発売[8]。キャラクター・制服のコミカライズ用設定画も収録。

広告

2020年7月10日から剛力彩芽出演のCMが[9]、さらに同年7月23日からは江頭2:50最上もがなど出演のCMが[10] それぞれ放送されている。同年10月7日、後藤真希がアンバサダーに就任。同日よりWEB上に広告及びCMを先行公開、16日よりテレビCMが放映されることが発表された[11]

2021年1月からYouTuberのヴァンゆんチャンネルとのコラボCMが流れている。

過去には和道巧星守紗凪らが出演したCMが流れていたこともあった。

2021年6月と8月には日向坂46とのコラボとCMが放送されている。CMには「君しか勝たん」、「世界にはThank you!が溢れている」が使われている。

広告に対する苦情

「どこのサイトでもビビッドアーミーのバナー広告が頻繁に表示されて邪魔」や「広告の内容と実際のゲーム内容がまったく異なる」「実際のゲームとは関係ない、過度に性的な広告が表示される」といった苦情が多くあり、これについて弁護士の笠木貴裕は、景品表示法の「優良誤認表示」や「おとり広告に関する表示」にあたる可能性を指摘している[3]

コラボレーション

過去に以下の作品などとコラボレーションが行われている。

脚注

  1. ^ a b TOP WAR” (中国語). 江娯互動科技有限公司. 2020年10月6日閲覧。
  2. ^ 江娱互动_北京江娱互动科技有限公司 - 白鲸出海” (中国語). 白鯨研究院. 2020年10月6日閲覧。
  3. ^ a b 戸部マミヤ (2020年1月24日). “「広告と中身が全然違う」「美少女ほとんど出てこない」勘違いを誘発するゲーム広告、景表法違反の可能性も 弁護士や消費者庁に見解聞いた”. ねとらぼ (アイティメディア). https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/20/news031.html 2020年10月6日閲覧。 
  4. ^ “G123『ビビッドアーミー』総プレイヤー数1,000万人突破!ゲーム内アイテム総額1,000万円分が当たる“Twitterインスタントウィンキャンペーン”を開始”. INSIDE (イード). (2020年1月31日). https://www.inside-games.jp/article/2020/01/31/127152.html 2020年10月6日閲覧。 
  5. ^ 「ビビッドアーミー」ミリ萌え系キャラと爽快バトルが楽しい戦略RPG!”. オンラインゲームPLANET. プラネットメディア (2019年3月19日). 2020年10月6日閲覧。
  6. ^ "人気ゲーム「ビビッドアーミー」のコミカライズ本を本日より配信開始!" (Press release). PR TIMES. 2020年7月9日閲覧
  7. ^ "新電子コミックサービス「G123マンガ」が配信開始 人気ゲーム「ビビッドアーミー」のコミカライズも!" (Press release). デジコミonline. 2020年7月10日閲覧
  8. ^ "人気ゲーム「ビビッドアーミー」のコミカライズ本1巻を本日より配信!" (Press release). PR TIMES. 2020年10月9日閲覧
  9. ^ "G123『ビビッドアーミー』の剛力彩芽さん出演CMが7月10日より公開!初めての全国TVCMが本日からスタート!" (Press release). PR TIMES. 2020年10月6日閲覧
  10. ^ "G123「ビビッドアーミー最強の夏」キャンペーンの全国TVCMが7月23日からスタート!" (Press release). PR TIMES. 2020年10月6日閲覧
  11. ^ 【G123】後藤真希さんが『ビビッドアーミー』のアンバサダーに就任!新CMが本日よりWebにて先行公開!”. PR TIMES (2020年10月7日). 2020年10月8日閲覧。
  12. ^ youtubeチャンネルでは現在もコラボ中

外部リンク