「イピトス」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
「行なう」→「行う」。 |
|||
1行目: | 1行目: | ||
'''イピトス'''(Ιφιτος)は[[古代ギリシア]]のエリスの王で[[古代オリンピック]](オリュンピア祭)を再興したとされる人物。'''イフィトス'''とも表記する。オイカリア王[[エウリュトス]]の息子で、ヘラクレスに殺されたイピトスとは別人である。 |
'''イピトス'''(Ιφιτος)は[[古代ギリシア]]のエリスの王で[[古代オリンピック]](オリュンピア祭)を再興したとされる人物。'''イフィトス'''とも表記する。オイカリア王[[エウリュトス]]の息子で、ヘラクレスに殺されたイピトスとは別人である。 |
||
[[パウサニアス]]によれば、戦争と疫病によって国土が荒廃したため、イピトスが[[デルポイ]]の神託を受けたところ、王およびエリス人の手で、絶えていたオリュンピア祭を復活させるよう命じられた。王はエリスの人々に敵視されていた[[ヘラクレス]]への供犠もあわせて行うこととした<ref>パウサニアス(飯尾都人訳)「ギリシア記」、龍溪書舎、1991年、p. 319.</ref>。 |
[[パウサニアス (地理学者)|パウサニアス]]によれば、戦争と疫病によって国土が荒廃したため、イピトスが[[デルポイ]]の神託を受けたところ、王およびエリス人の手で、絶えていたオリュンピア祭を復活させるよう命じられた。王はエリスの人々に敵視されていた[[ヘラクレス]]への供犠もあわせて行うこととした<ref>パウサニアス(飯尾都人訳)「ギリシア記」、龍溪書舎、1991年、p. 319.</ref>。 |
||
イピトスは自らオリュンピア祭を主催し、大祭の期間中の休戦を布告し、競技の審判も行った。その後も第50回大会(紀元前580年)までエリス王が大祭を取り仕切った。[[オリュンピア]]の[[ゼウス]]神殿内には休戦の女神から冠をうけるイピトスの像があり、[[ヘーラー]]宮殿でパウサニアスは休戦条約を刻んだイピトスの円盤を目にしている<ref>パウサニアス、前掲、pp. 331, 335, 355.</ref>。 |
イピトスは自らオリュンピア祭を主催し、大祭の期間中の休戦を布告し、競技の審判も行った。その後も第50回大会(紀元前580年)までエリス王が大祭を取り仕切った。[[オリュンピア]]の[[ゼウス]]神殿内には休戦の女神から冠をうけるイピトスの像があり、[[ヘーラー]]宮殿でパウサニアスは休戦条約を刻んだイピトスの円盤を目にしている<ref>パウサニアス、前掲、pp. 331, 335, 355.</ref>。 |
2021年11月15日 (月) 10:34時点における版
イピトス(Ιφιτος)は古代ギリシアのエリスの王で古代オリンピック(オリュンピア祭)を再興したとされる人物。イフィトスとも表記する。オイカリア王エウリュトスの息子で、ヘラクレスに殺されたイピトスとは別人である。
パウサニアスによれば、戦争と疫病によって国土が荒廃したため、イピトスがデルポイの神託を受けたところ、王およびエリス人の手で、絶えていたオリュンピア祭を復活させるよう命じられた。王はエリスの人々に敵視されていたヘラクレスへの供犠もあわせて行うこととした[1]。
イピトスは自らオリュンピア祭を主催し、大祭の期間中の休戦を布告し、競技の審判も行った。その後も第50回大会(紀元前580年)までエリス王が大祭を取り仕切った。オリュンピアのゼウス神殿内には休戦の女神から冠をうけるイピトスの像があり、ヘーラー宮殿でパウサニアスは休戦条約を刻んだイピトスの円盤を目にしている[2]。