コンテンツにスキップ

「アゲシポリス2世」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: パウサニアスの改名に伴うリンク修正依頼 (パウサニアス (地理学者)) - log
9行目: 9行目:
== 参考文献 ==
== 参考文献 ==
*[http://penelope.uchicago.edu/Thayer/E/Roman/Texts/Diodorus_Siculus/home.html ディオドロスの『歴史叢書』の英訳]
*[http://penelope.uchicago.edu/Thayer/E/Roman/Texts/Diodorus_Siculus/home.html ディオドロスの『歴史叢書』の英訳]
*{{Cite book|和書|author=[[パウサニアス]]著、飯尾都人訳|title=ギリシア記|publisher=[[龍渓書舎]]|date=1991年}}
*{{Cite book|和書|author=[[パウサニアス (地理学者)|パウサニアス]]著、飯尾都人訳|title=ギリシア記|publisher=[[龍渓書舎]]|date=1991年}}





2021年11月15日 (月) 10:39時点における版

アゲシポリス2世(希:Ἀγησίπολις Β'、ラテン文字転記:Agesipolis II、? - 紀元前369年、在位:紀元前371年 - 紀元前369年)はアギス朝のスパルタ王である。

アゲシポリス2世は先代の王クレオンブロトス1世の子であり、父王のレウクトラの戦いでの死により即位した。アゲシポリスの治世は大変短いものであり、取り立てて何か功業を挙げたわけでもなかった[1]。対し、王位を継いだ弟のクレオメネス2世の治世は兄とは対照的に非常に長いもの(60年間)であった[2]

  1. ^ パウサニアス, III, 6, 2
  2. ^ ディオドロス, XV. 60

参考文献


先代
クレオンブロトス1世
スパルタ王(アギス朝)
紀元前371年 - 紀元前369年
次代
クレオメネス2世