コンテンツにスキップ

「クライズラー&カンパニー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
39行目: 39行目:
その後はメンバー個々で活動していたが、[[2014年]][[12月21日]]に東京・[[NHKホール]]で行われた[[葉加瀬太郎]]のコンサートのアンコールにて、[[2015年]]の25周年を記念して再結成することを発表。[[2015年]][[2月25日]]に20年ぶりとなるオリジナルアルバム『NEW WORLD』をリリースし、5月から全国ツアー「Concert Tour "NEW WORLD"」を開催した。
その後はメンバー個々で活動していたが、[[2014年]][[12月21日]]に東京・[[NHKホール]]で行われた[[葉加瀬太郎]]のコンサートのアンコールにて、[[2015年]]の25周年を記念して再結成することを発表。[[2015年]][[2月25日]]に20年ぶりとなるオリジナルアルバム『NEW WORLD』をリリースし、5月から全国ツアー「Concert Tour "NEW WORLD"」を開催した。


解散後もテレビ番組の[[バックグラウンドミュージック|BGM]]等にて、頻繁に楽曲が用いられている。
解散後もテレビ番組の[[背景音楽|BGM]]等にて、頻繁に楽曲が用いられている。


=== 未発売音源 ===
=== 未発売音源 ===

2021年11月23日 (火) 08:31時点における版

クライズラー&カンパニー
KRYZLER & KOMPANY
出身地 日本の旗 日本
ジャンル フュージョン
ニューエイジ・ミュージック
クラシック
活動期間 1990年 - 1996年
2015年
レーベル Epic/Sony Records
1990年 - 1996年
HATS UNLIMITED
(2015年)
共同作業者 鷺巣詩郎
メンバー 葉加瀬太郎 (Violin)
竹下欣伸 (Bass)
斉藤恒芳 (Keyboard)

クライズラー&カンパニー (KRYZLER & KOMPANY) は、日本ニューエイジ・ミュージックバンドである。

ヴァイオリンをはじめとしてクラシックの楽器を大胆に用いている。

概歴

1987年東京芸術大学の学生であった葉加瀬太郎竹下欣伸斉藤恒芳の3人で結成。当初はバンド名の由来となるフリッツ・クライスラーなど、クラシックのアレンジ曲が中心であった。その後、徐々にオリジナル曲も手がける。

1990年にシングル『愛のよろこび』(フリッツ・クライスラーの『愛の喜び』のカヴァー)でメジャーデビューを果たす。

1991年2月21日に発売された2枚目のシングル『水族館』(組曲『動物の謝肉祭』の第7曲のカヴァー)が日産自動車が生産・販売したS13型シルビアのCM曲として起用され[1][2]、注目を集める。

1995年セリーヌ・ディオンのバックとして共演した『To Love You More』の大ヒットにより、オリコン1位を獲得。1996年に解散した。

その後はメンバー個々で活動していたが、2014年12月21日に東京・NHKホールで行われた葉加瀬太郎のコンサートのアンコールにて、2015年の25周年を記念して再結成することを発表。2015年2月25日に20年ぶりとなるオリジナルアルバム『NEW WORLD』をリリースし、5月から全国ツアー「Concert Tour "NEW WORLD"」を開催した。

解散後もテレビ番組のBGM等にて、頻繁に楽曲が用いられている。

未発売音源

1996年プレイステーションサウンドノベルリングオブサイアス』の音楽を担当。「素晴らしい音楽がゲームを盛り上げている。サントラもぜひ買いたい」とファミ通のクロスレビューで絶賛された(シルバー殿堂入り)。ただし、本ゲームのサウンドトラック等は一切発売されていない。

メンバー

プロフィール 担当
葉加瀬太郎
(はかせ たろう)
(1968-01-23) 1968年1月23日(56歳)
大阪府吹田市出身
ヴァイオリン
竹下欣伸
(たけした よしのぶ)
(1967-01-20) 1967年1月20日(57歳)
福岡県出身
ベース
斉藤恒芳
(さいとう つねよし)
(1965-04-28) 1965年4月28日(59歳)
静岡県伊豆市出身
キーボード

ディスコグラフィー

シングル

# 発売日 タイトル カップリング フォーマット 規格品番 発売元
1st 1990年7月21日 愛のよろこび オールド・リフレイン 8cmCD ESDB-3150 Epic/Sony Records
2nd 1991年2月21日 水族館/くるみ割り人形 ESDB-3195
3rd 1991年4月25日 春/フロム・ザ・ニュー・ワールド ESDB-3215
4th 1992年10月1日 STREAM 春は曙 ESDB-3331
5th 1993年6月21日 ヴィーナス・ラヴ 上海クライマー ESDB-3392
6th 1993年7月1日 ムーンフラワー ベイジン・サンライズ ESDB-3394
7th 1993年10月21日 白鳥の湖 モルダウ ESDB-3434
8th 1994年6月1日 ルネサンス 燕の島 ESDB-3489

コラボレーションシングル

名義 発売日 タイトル カップリング フォーマット 規格品番 最高順位 発売元
Celine Dion with special guests Kryzler & Kompany 1995年10月21日 To Love You More To Lo Love More (Instrumental) 8cmCD ESDA-7161 1位 Epic/Sony Records
米光美保 featuring クライズラー&カンパニー 1996年4月21日 恋人よ 〜TO LOVE YOU MORE〜 LABYRINTH ESDB-3674 100位

アルバム

スタジオアルバム

# 発売日 タイトル フォーマット 規格品番 最高順位 発売元
1st 1990年9月21日 KRYZLER&KOMPANY CD ESCB-1095 48位 Epic/Sony Records
2nd 1991年2月21日 KRYZLER&KOMPANY # ESCB-1130 30位
3rd 1991年11月1日 KRYZLER&KOMPANY NATURAL ESCB-1234 32位
4th 1993年1月21日 LIFE ESCB-1344 37位
5th 1994年6月22日 SHOWCASE ESCB-1490 35位
6th 1995年5月21日 Chaconne ESCB-1593 44位
7th 2015年2月25日 NEW WORLD HUCD-10178 48位 HATS UNLIMITED

ベストアルバム

# 発売日 タイトル フォーマット 規格品番 最高順位 発売元
1st 1995年12月13日 Fortissimo CD ESCB-1719 54位 Epic/Sony Records
2nd 1996年7月21日 RED ROOM ESCB-1770 75位
3rd BLUE ROOM ESCB-1771 81位
4th 2007年6月20日 オーガニック・スタイル クライズラー&カンパニー the BEST MHCL-1096/7 圏外 Sony Music Direct (Japan) Inc.
5th 2012年8月29日 GOLDEN☆BEST クライズラー&カンパニー 〜Classics MHCL-2116

ライブアルバム

# 発売日 タイトル フォーマット 規格品番 最高順位 発売元
1st 1993年10月1日 PERFORMER "LIVE IN SALZBURG" CD ESCB-1442 64位 Epic/Sony Records
2nd 1996年12月1日 UP AND AWAY ESCB-1810/1 圏外

映像

# 発売日 タイトル フォーマット 規格品番 発売元
1st 1992年4月8日 KRYZLER & KOMPANY LIVE 1991・12・12 VHS ESVU-356 Epic/Sony Records
LD ESLU-356
Beta ESUU-3356
2nd 1994年12月12日 FANTADIUM ファンタジアム VHS ESVU-421 Epic/Sony Records
LD ESLU-421
3rd 2015年9月9日 25th Anniversary CONCERT TOUR "NEW WORLD" LIVE AT BUDOKAN DVD HUBD-10936 HATS UNLIMITED

タイアップ曲

楽曲 タイアップ 収録作品
愛のよろこび 学生援護会デイリーan』CMソング シングル「愛のよろこび」
日本テレビ系「さんま・一機のイッチョカミでやんす」エンディングテーマ
水族館 日産自動車シルビア』CMソング シングル「水族館/くるみ割り人形」
くるみ割り人形 レナウン IN EXPRESS CMソング
資生堂"Do&Be"CMソング シングル「春/フロム・ザ・ニュー・ワールド」
フロム・ザ・ニュー・ワールド ISETAN春のキャンペーンテーマ"何人まで愛せるか"CMソング
STREAM ツール・ド・北海道」テーマ曲 シングル「STREAM」
ヴィーナス・ラヴ テレビ朝日系「ザ・ニュースキャスター」オープニングテーマ シングル「ヴィーナス・ラヴ」
ムーンフラワー TBS系「自然がいちばん!地球塾」オープニングテーマ シングル「ムーンフラワー」
白鳥の湖 ハイネケンビール CMソング シングル「白鳥の湖」
モルダウ 東京建物 CMソング
ルネサンス テレビ朝日系「ザ・ニュースキャスター」メインテーマ シングル「ルネサンス」
To Love You More フジテレビ系ドラマ「恋人よ」主題歌 シングル「To Love You More
新世界 テレビ朝日系「林修の今でしょ!講座」テーマソング[3] アルバム『NEW WORLD』

関連項目

脚注・出典

外部リンク