コンテンツにスキップ

「秋止符」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
28行目: 28行目:
*同じ1979年[[9月21日]]には、[[横山みゆき]]が先行してシングルをリリースしている。
*同じ1979年[[9月21日]]には、[[横山みゆき]]が先行してシングルをリリースしている。
*アルバム『[[ALICE VII]]』からのシングルカットであり、アルバム曲として評判がよかったことなどでシングルカットされた。アリスが既にレコード会社移籍を決めていたこともありプロモーションなしだったが、50万枚を売り上げた<ref>[[富澤一誠]]『フォーク名曲事典300曲〜「バラが咲いた」から「悪女」まで誕生秘話〜』ヤマハミュージックメディア、2007年、551頁。ISBN 978-4-636-82548-0</ref>。
*アルバム『[[ALICE VII]]』からのシングルカットであり、アルバム曲として評判がよかったことなどでシングルカットされた。アリスが既にレコード会社移籍を決めていたこともありプロモーションなしだったが、50万枚を売り上げた<ref>[[富澤一誠]]『フォーク名曲事典300曲〜「バラが咲いた」から「悪女」まで誕生秘話〜』ヤマハミュージックメディア、2007年、551頁。ISBN 978-4-636-82548-0</ref>。
*同時期に放送されていた『[[3年B組金八先生]]』第1シリーズの中で、「十五歳の母」タイトルの回で度々[[バックグラウンドミュージック|BGM]]として流された。
*同時期に放送されていた『[[3年B組金八先生]]』第1シリーズの中で、「十五歳の母」タイトルの回で度々[[背景音楽|BGM]]として流された。


== カバー ==
== カバー ==

2021年11月23日 (火) 09:28時点における版

秋止符
アリスシングル
初出アルバム『ALICE VII
B面 ゴールは見えない
リリース
ジャンル フォークソング
時間
レーベル 東芝EMI
作詞・作曲 谷村新司(作詞)
堀内孝雄(作曲)
チャート最高順位
アリス シングル 年表
夢去りし街角
(1979年)
秋止符
美しき絆〜Hand in Hand〜
1979年
狂った果実
1980年
テンプレートを表示

秋止符」(しゅうしふ)は、アリスの楽曲で、17枚目のシングル。1979年12月に、16枚目のシングル「美しき絆〜Hand in Hand〜」と同時発売された。

解説

  • 正しい題字は「止符」で、「止符」は誤りである。
  • 同じ1979年9月21日には、横山みゆきが先行してシングルをリリースしている。
  • アルバム『ALICE VII』からのシングルカットであり、アルバム曲として評判がよかったことなどでシングルカットされた。アリスが既にレコード会社移籍を決めていたこともありプロモーションなしだったが、50万枚を売り上げた[1]
  • 同時期に放送されていた『3年B組金八先生』第1シリーズの中で、「十五歳の母」タイトルの回で度々BGMとして流された。

カバー

収録曲

  1. 秋止符 [4:10]
    • 作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄/編曲:石川鷹彦
  2. ゴールは見えない [3:19]
    • 作詞:谷村新司/作曲:矢沢透/編曲:石川鷹彦

脚注

  1. ^ 富澤一誠『フォーク名曲事典300曲〜「バラが咲いた」から「悪女」まで誕生秘話〜』ヤマハミュージックメディア、2007年、551頁。ISBN 978-4-636-82548-0

関連項目