コンテンツにスキップ

「ジェーン&バートン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
3行目: 3行目:
[[マンチェスター]]を中心に活動。ダンストラックの制作などを手掛けるプロデューサー兼コンポーザーを務める{{仮リンク|エドワード・バートン|en|Edward Barton}}と女性ヴォーカルのジェーンのユニット。
[[マンチェスター]]を中心に活動。ダンストラックの制作などを手掛けるプロデューサー兼コンポーザーを務める{{仮リンク|エドワード・バートン|en|Edward Barton}}と女性ヴォーカルのジェーンのユニット。


1983年にCherry Redレーベルから出た「[[イッツ・ア・ファイン・デイ]]」が日本で[[コマーシャルメッセージ|CM]]の[[バックグラウンドミュージック|BGM]]に用いられ、注目された。
1983年にCherry Redレーベルから出た「[[イッツ・ア・ファイン・デイ]]」が日本で[[コマーシャルメッセージ|CM]]の[[背景音楽|BGM]]に用いられ、注目された。


== アルバム ==
== アルバム ==

2021年11月23日 (火) 09:35時点における最新版

ジェーン&バートン(Jane&Barton)はイギリスの音楽グループである。

マンチェスターを中心に活動。ダンストラックの制作などを手掛けるプロデューサー兼コンポーザーを務めるエドワード・バートン英語版と女性ヴォーカルのジェーンのユニット。

1983年にCherry Redレーベルから出た「イッツ・ア・ファイン・デイ」が日本でCMBGMに用いられ、注目された。

アルバム[編集]

  • IT'S A FINE DAY (1985) 日本盤(VAP 35502-20)