「ALEX (音楽プロジェクト)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
17行目: 17行目:
== 来歴 ==
== 来歴 ==
* [[2005年]] - 「[[宇宙航空研究開発機構|JAXA]]宇宙の音楽募集キャンペーン」にて、グランプリ受賞(E.Bakay名義)
* [[2005年]] - 「[[宇宙航空研究開発機構|JAXA]]宇宙の音楽募集キャンペーン」にて、グランプリ受賞(E.Bakay名義)
:: 受賞曲『Radio Emission』は、JAXAの[[イベント]]や、[[H2Aロケット]]の打ち上げ時などに[[バックグラウンドミュージック|BGM]]として使用されている。
:: 受賞曲『Radio Emission』は、JAXAの[[イベント]]や、[[H2Aロケット]]の打ち上げ時などに[[背景音楽|BGM]]として使用されている。
* [[2006年]] - ALEXに改名し、ユニット活動開始。
* [[2006年]] - ALEXに改名し、ユニット活動開始。
* [[2008年]] - 「[[熊本城築城400年祭]]グランドフィナーレ音楽祭」「秋のくまもとお城まつり」などに出演。
* [[2008年]] - 「[[熊本城築城400年祭]]グランドフィナーレ音楽祭」「秋のくまもとお城まつり」などに出演。

2021年11月23日 (火) 09:40時点における版

ALEX(アレックス)は、ミュージシャン矢賀部竜成をプロジェクトリーダーとする日本音楽ユニット。矢賀部以外のメンバーは、随時入れ替わる。

ユニット名は、CHAGE and ASKAASKAが命名したもの。

メンバー

プロジェクトリーダー

参加ミュージシャン

来歴

  • 2005年 - 「JAXA宇宙の音楽募集キャンペーン」にて、グランプリ受賞(E.Bakay名義)
受賞曲『Radio Emission』は、JAXAのイベントや、H2Aロケットの打ち上げ時などにBGMとして使用されている。
  • 2006年 - ALEXに改名し、ユニット活動開始。
  • 2008年 - 「熊本城築城400年祭グランドフィナーレ音楽祭」「秋のくまもとお城まつり」などに出演。

ディスコグラフィー

オリジナルアルバム

  1. 夜空から降る音~銀河からの贈り物~ (2007年7月4日)
    • 『Radio Emission』の別バージョン収録
  2. 夜空から降る音~満点の星~ (2007年7月4日)
  3. 夜空から降る音~月の鼓動~ (2007年7月4日)
  4. 待宵~熊本~(2008年4月23日)
    • 熊本城築城400年祭グランドフィナーレ曲『100年先の未来へ』収録

その他

  1. JAXAコンピレーション・アルバム 『ソラノオト』(2007年7月11日)
    • 宇宙の音楽募集キャンペーン、グランプリ受賞曲『Radio Emission』収録

関連項目