コンテンツにスキップ

「林ゆうき」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎主な作品: 担当作品の追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
33行目: 33行目:


== 来歴 ==
== 来歴 ==
高校時代に[[男子新体操]]の選手となり<ref>[https://note.com/wataru_cirque/n/n608c265c0cef 「バクテン!!」を全日本チャンピオンが徹底解説]</ref>、そのための[[バックグラウンドミュージック|BGM]]の選曲から音楽に興味を持ち、作曲を始める。後に新体操の伴奏曲の作曲家となる。作曲家の[[澤野弘之]]にデモテープを送ったことがきっかけとなり2009年より[[劇伴]]の制作に携わる<ref name="ameba"/>。
高校時代に[[男子新体操]]の選手となり<ref>[https://note.com/wataru_cirque/n/n608c265c0cef 「バクテン!!」を全日本チャンピオンが徹底解説]</ref>、そのための[[背景音楽|BGM]]の選曲から音楽に興味を持ち、作曲を始める。後に新体操の伴奏曲の作曲家となる。作曲家の[[澤野弘之]]にデモテープを送ったことがきっかけとなり2009年より[[劇伴]]の制作に携わる<ref name="ameba"/>。


主に[[テレビドラマ]]、テレビアニメの音楽・[[サウンドトラック]]などを制作。
主に[[テレビドラマ]]、テレビアニメの音楽・[[サウンドトラック]]などを制作。

2021年11月23日 (火) 09:51時点における版

林 ゆうき
生誕 (1980-12-31) 1980年12月31日(43歳)
出身地 日本の旗 日本京都府京都市
学歴 東洋大学
ジャンル 劇伴音楽サウンドトラック
職業 作曲家編曲家
活動期間 2009年 -
公式サイト YUKI HAYASHI (林ゆうき)Official Web Site

林 ゆうき(はやし ゆうき、男性、1980年12月31日 - )は、日本作曲家編曲家

京都府京都市生まれ。妻は相馬絵美。また伯父に童夢創業者の林みのるがいる[1]

京都市立加茂川中学校京都市立紫野高等学校東洋大学卒業[2]

来歴

高校時代に男子新体操の選手となり[3]、そのためのBGMの選曲から音楽に興味を持ち、作曲を始める。後に新体操の伴奏曲の作曲家となる。作曲家の澤野弘之にデモテープを送ったことがきっかけとなり2009年より劇伴の制作に携わる[2]

主にテレビドラマ、テレビアニメの音楽・サウンドトラックなどを制作。

2021年3月末にこれまで所属していたレジェンドアから独立、同年4月より個人事務所林製作所を設立[4]

主な作品

テレビドラマ音楽

映画音楽

テレビ音楽

アニメ音楽

ゲーム音楽

  • アリスオーダー(2016年)
  • 機動都市X(2019年)
  • ガンダムブレイカーモバイル(2019年)[13]

舞台音楽

  • イマーシブシアター『サクラヒメ』~『桜姫東文章』より~

(2020年・共同:山城ショウゴ、高木亮志)

CM音楽

出典

  1. ^ 林ゆうきのツイート(2015年7月16日)
  2. ^ a b アメーバブログ 林ゆうきのプロフィール(2012年7月15日時点のアーカイブ) 2012年3月11日参照。
  3. ^ 「バクテン!!」を全日本チャンピオンが徹底解説
  4. ^ hayayu1231のツイート(1376919889047220225)
  5. ^ STAFF & CAST”. アニメ『ハイキュー!!』公式サイト. 2019年9月22日閲覧。
  6. ^ Blu-ray&DVD(OVA)”. アニメ『ハイキュー!!』公式サイト. 2019年9月23日閲覧。
  7. ^ デス・パレード : 作品情報”. アニメハック. 2020年5月4日閲覧。
  8. ^ DIVE!! 作品情報”. アニメハック. 2020年9月2日閲覧。
  9. ^ 伊藤潤二「コレクション」 : 作品情報”. アニメハック. 2020年5月13日閲覧。
  10. ^ 風が強く吹いている : 作品情報”. アニメハック. 2020年5月21日閲覧。
  11. ^ STAFF / CAST”. オリジナルTVアニメ『バクテン!!』. 2021年1月21日閲覧。
  12. ^ STAFF”. TVアニメ『シャーマンキング』公式サイト. 2020年9月17日閲覧。
  13. ^ 林ゆうき作曲の「ガンダムブレイカーモバイル」メインテーマが明日12月24日から全世界で配信スタート!”. GUNDAM.INFO (2019年12月23日). 2020年6月9日閲覧。

外部リンク