コンテンツにスキップ

「淡海悟郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
48行目: 48行目:
=== その他 ===
=== その他 ===
*[[輪王寺|日光山輪王寺]] [[コマーシャルメッセージ|テレビCM]] - [[コマーシャルソング|CMソング]]「福来い囃子」の作曲
*[[輪王寺|日光山輪王寺]] [[コマーシャルメッセージ|テレビCM]] - [[コマーシャルソング|CMソング]]「福来い囃子」の作曲
*[[東京ディズニーリゾート]] - パーク内[[バックグラウンドミュージック|BGM]]の編曲、CM音楽作曲など
*[[東京ディズニーリゾート]] - パーク内[[背景音楽|BGM]]の編曲、CM音楽作曲など


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==

2021年11月23日 (火) 10:02時点における版

淡海 悟郎(おうみ ごろう)は、日本作曲家編曲家キーボード奏者、シンセサイザー奏者、スタジオミュージシャン音楽プロデューサー実業家。本名:松井 拓。株式会社トーンマイスター元代表取締役(現在は勇退)。

人物

東京芸術大学音楽学部作曲科在学中の1971年、ミュージカル『白い川』で文化庁芸術祭優秀賞受賞。卒業後、淡海悟郎とミクロコスモス、ミノタウロス、淡海悟郎&ビッグ・マウスなどのリーダーを経て主に作編曲家として活躍。

日本におけるシンセサイザー・プログレッシヴミュージックの草分けであるとともにクラシック音楽にも造詣が深く、ポップスから児童音楽、劇伴に至るまで多方面で活躍。中でも栗本薫の同名小説を原作とするイメージアルバム『グイン・サーガ』シリーズはライフワークであると同時に、代表作といえる。CM音楽、プロレスラーの入場テーマ曲なども多数手掛ける。

主な作品

オリジナル・企画アルバム

サウンドトラック

テレビドラマ

テレビアニメ

テレビ教育番組

劇場映画

ビデオ映画

その他

関連項目