コンテンツにスキップ

「横浜隼人中学校・高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Yappiy (会話 | 投稿記録)
三ツ境駅からのバス
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=2020-02}}
{{出典の明記|date=2020-02}}
{{日本の高等学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=横浜隼人中学校・高等学校
|校名=横浜隼人中学校・高等学校
|画像=[[ファイル:Yokohamahayato highschool.jpg|270px]]
|画像=[[ファイル:Yokohamahayato highschool.jpg|270px]]

2022年10月7日 (金) 00:22時点における版

横浜隼人中学校・高等学校
地図北緯35度26分47.2秒 東経139度30分32.4秒 / 北緯35.446444度 東経139.509000度 / 35.446444; 139.509000座標: 北緯35度26分47.2秒 東経139度30分32.4秒 / 北緯35.446444度 東経139.509000度 / 35.446444; 139.509000
過去の名称 隼人高等学校
隼人中学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人大谷学園
校訓 必要で信頼される人となる
設立年月日 1977年
創立者 大谷 卓郎
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型(外部混合有)
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
国際語科
学期 2学期制
学校コード D114310000348 ウィキデータを編集(高等学校)
C114310000297 ウィキデータを編集(中学校)
高校コード 14572G
所在地 246-0026
外部リンク 横浜隼人中学校・高等学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
横浜隼人中学校・高等学校の位置(神奈川県内)
横浜隼人中学校・高等学校

横浜隼人中学校・高等学校(よこはまはやとちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、学校法人大谷学園神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南一丁目に設置する私立中学校高等学校。校名は所在地の地籍上の地名「隼人」に由来する。

中高一貫教育を提供する併設型中高一貫校であり、高等学校においては中学校からの内部進学生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒を第1学年から混合してクラスを編成する[注 1]

概要

1977年(昭和52年)に高等学校設立。中学校は1979年(昭和54年)設立。当初は男子校であった。初代校長である大谷卓郎の方針から、男子校時代には厳しい教育で知られた。[要出典]1985年(昭和60年)の中学校男女共学化前後より教育方針は変化し、現在では一般的な男女共学の中高一貫校となった。野球部をはじめ運動部の部活動が盛んである(#運動部の実績を参照)。

高等学校の普通科は3コース(特別選抜、特進、進学コース)に分かれており、それぞれ公立上位校、中堅校の併願校のひとつであり、卒業生の大半が四年制大学に進学している。

校歌の作詞は川崎洋、作曲は黛敏郎

設置形態

  • 中学校
  • 高等学校(全日制課程)
    • 普通科 - 進学コース、特進コース、特選コース
    • 国際語科

沿革

施設

  • 本館:事務局、理事長室、校長室、職員室、進路指導室、保健室、普通教室、選択教室、第1・2音楽室、LL教室、第1・2コンピュータルーム、被服室、美術室、第1・2調理室、理科室、図書室、4階講堂、食堂、風呂場、エレベーター
  • 新1号館:職員室、面談室、普通教室、選択教室、特別教室、エレベーター
1号館は、2014年3月から4月にかけて解体され、跡地には本館と一体の建物となる新1号館が2015年に竣工した。
  • 2号館:普通教室、理科室
2号館は、2015年11月からの工事によって解体された。
  • 3号館:体育館、柔道場
  • 4号館:体育館、講師室
4号館は秀英高等学校の旧校舎である。
  • 5号館
  • 6号館:部室
5号館と6号館は2015年に改装された。
  • 第1グラウンド、第2グラウンド、野球場、プール、部室棟

部活動

運動部
  • 剣道
  • 硬式テニス
  • 水泳
  • ソングリーディング
  • 卓球
  • バレーボール
  • バドミントン
  • 陸上競技
  • 空手道
  • 野球
  • サッカー
  • ソフトボール
  • バスケットボール
  • ラグビー(高校のみ)
文化部
  • 囲碁・将棋部
  • 演劇部
  • 華道部
  • 家庭部
  • 合唱部
  • ギター部
  • 軽音楽部(高校のみ)
  • 茶道部
  • 写真部
  • 新聞部
  • 情報工学研究部
  • 吹奏楽部
  • 鉄道研究部
  • 美術部
  • 文芸部
  • 漫画研究部
  • 理科部
  • レクリエーション部
  • 歴史研究部
  • 和太鼓部
  • E.S.S
同好会
  • 新体操同好会(高校のみ)
  • 外国語学習同好会
  • 競技かるた同好会
  • ボランティア同好会
  • アカペラ同好会(休部中)

運動部の実績

交通

系列校

横浜隼人幼稚園の運動会と新幹線

著名な出身者

芸術・文化・芸能

スポーツ

野球
サッカー
排球

著名な教職員・関係者

脚注

注釈

  1. ^ 横浜隼人高校の学校情報(高校受験パスナビ)(旺文社)の「ワンポイント情報」の冒頭には「内部進学生とは1年次から混合クラス。」と掲載されている。

出典

関連項目

外部リンク