「新潟県立相川高等学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{Redirect|相川高等学校|'''合'''川高等学校|北秋田市立合川高等学校}} |
{{Redirect|相川高等学校|'''合'''川高等学校|北秋田市立合川高等学校}} |
||
{{簡易区別|この項目は旧制「'''相川町立相川中学校'''」について説明しています。新制中学校の相川町立相川中学校(現在の佐渡市立相川中学校)}} |
{{簡易区別|この項目は旧制「'''相川町立相川中学校'''」について説明しています。新制中学校の相川町立相川中学校(現在の佐渡市立相川中学校)}} |
||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=新潟県立相川高等学校 |
|校名=新潟県立相川高等学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 03:42時点における版
新潟県立相川高等学校 | |
---|---|
北緯38度2分23.3秒 東経138度14分21.9秒 / 北緯38.039806度 東経138.239417度座標: 北緯38度2分23.3秒 東経138度14分21.9秒 / 北緯38.039806度 東経138.239417度 | |
過去の名称 | 相川町立相川高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 新潟県 |
併合学校 |
相川町立相川中学校 相川町立相川高等女学校 |
校訓 |
学究これに徹すべし 礼節これを愛すべし 清新これを求むべし |
設立年月日 | 1923年5月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学校コード | D115222400019 |
高校コード | 15188C |
所在地 | 〒952-1501 |
新潟県佐渡市下相川162 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
新潟県立相川高等学校(にいがたけんりつあいかわこうとうがっこう)は、新潟県佐渡市にあった高等学校。
現在校舎は新潟県立佐渡高等学校相川分校として利用されている。
特色
学科
- 全日制
- 普通科
沿革
- 1923年5月 - 相川町立相川中学校として開校
- 1948年 - 相川町立相川高等女学校と統合して相川町立相川高等学校に改称。普通科を設置。
- この間、県営に移管。電子科及び電気科が設置される。
- 1981年 - 電子科が閉科。
- 2001年 - 電気科が募集停止。電気科は新潟県立両津高等学校商業科と合併となり、新潟県立佐渡総合高等学校の総合学科となる。
- 2003年3月 - 電気科が閉科。
- 2014年 - 新潟県立相川高等学校募集停止。新潟県立佐渡高等学校に統合し、同校の相川分校(定時制課程)となる。
- 2016年3月 - 閉校。
出身者
- 渡辺竜五(佐渡市長)