「岐阜県立岐阜藍川高等学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 = 岐阜県立岐阜藍川高等学校 |
|校名 = 岐阜県立岐阜藍川高等学校 |
||
|画像 = no |
|画像 = no |
2022年10月7日 (金) 04:25時点における版
岐阜県立岐阜藍川高等学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 岐阜県 |
学区 | 岐阜学区 |
設立年月日 | 1979年 |
閉校年月日 | 2004年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
設置学科 | 普通科 |
所在地 | 〒501-3133 |
岐阜県岐阜市南山6030[注釈 1] | |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
岐阜県立岐阜藍川高等学校(ぎふけんりつぎふあいかわこうとうがっこう)は、かつて岐阜県岐阜市にあった公立の高等学校。
概要
- 普通科の中に特別進学クラスとして、蛍雪コースが一クラス設けられていた。
- 校名は長良川の別名の「藍川」に由来する。校地のある芥見地区は、藍川中学校、藍川東中学校、藍川北中学校、藍川小学校と、校名に「藍川」が付く学校が多い。
- 2004年に岐阜県立岐阜三田高等学校と統合し、岐阜県立岐阜城北高等学校の設立により廃校。廃校後は岐阜城北高校の藍川校舎として使用された後、改修され2017年より岐阜県立岐阜清流高等特別支援学校に転用された。
沿革
- 1978年(昭和53年)
- 8月10日 - 起工式。
- 11月7日 - 校名が岐阜県立岐阜藍川高等学校に決まる。
- 1979年(昭和54年)
- 3月13日 - 校舎(一期)が完成。
- 4月1日 - 開校。
- 4月9日 - 開校式を行う。
- 11月2日 - 校歌が完成。
- 1980年(昭和55年)3月27日 - 校舎(二期)が完成。
- 1981年(昭和56年)
- 3月24日 - 校舎(三期)が完成。
- 10月6日 - 校旗が完成。
- 1982年(昭和57年)
- 3月9日 - 本館、特別棟が完成。
- 11月2日 - 付属棟が完成。
- 1983年(昭和58年)1月26日 - 格技場が完成。
- 2004年(平成16年)3月 - 岐阜県立岐阜三田高等学校と統合し、岐阜県立岐阜城北高等学校の設立により廃校。岐阜城北高等学校藍川校舎となる。
- 2006年(平成18年) - 岐阜城北高等学校藍川校舎を廃止。
脚注
注釈
- ^ 現・岐阜市芥見南山3丁目11-1。
出典
参考文献
- 岐阜藍川 創立十周年記念誌 (創立10周年記念誌編集委員会 1988年)