「宇和島市立城東中学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 学校InfoboxからTemplate:画像募集中を除去 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=宇和島市立城東中学校 |
|校名=宇和島市立城東中学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 05:35時点における版
宇和島市立城東中学校 | |
---|---|
北緯33度12分45秒 東経132度33分28秒 / 北緯33.2125度 東経132.557778度座標: 北緯33度12分45秒 東経132度33分28秒 / 北緯33.2125度 東経132.557778度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 宇和島市 |
併合学校 |
三浦中学校 清渓中学校 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | C138220300019 |
所在地 | 〒798-0800 |
愛媛県宇和島市新田町三丁目3番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
宇和島市立城東中学校(うわじましりつじょうとうちゅうがっこう)は、愛媛県宇和島市の西南にある公立中学校。
沿革
経緯
1960年に設置が決まり、1961年に開校した。1970年代には、三浦中学校や清渓中学校と統合した。
年表
- 1960年6月28日 - 臨時市議会で新設中学校の設置を決定。
- 1961年4月10日 - 第1回入学式を挙行。
- 1961年7月20日 - 校章・帽章・胸章を制定。
- 1961年11月16日 - 新校舎へ移転。
- 1962年5月17日 - 新校舎落成式典を挙行。
- 1962年11月22日 - 第1回主体的学習研究発表会開催。
- 1965年4月20日 - 特殊学級「みずほ学級」を開設。
- 1966年5月9日 - 完全給食開始。
- 1967年3月30日 - 体育館落成。
- 1967年11月27日 - 校歌制定。
- 1968年12月23日 - 校旗制定。
- 1970年4月1日 - 三浦中学校と統合。
- 1971年4月1日 - 清渓中学校と統合。
- 1975年10月1日 - 生徒会旗制定。
- 1992年12月25日 - 男子の頭髪自由化。
- 2013年2月8日 - 新校舎建設着工。
- 2014年2月2日 - 新校舎移転。
- 2016年2月29日 - 体育館耐震工事完了。
教育方針
教育目標
- 自らの力を育み、主体的に判断し行動する、心豊かでたくましい生徒を育てる
部活動
運動部
- 軟式野球部
- 男女陸上部
- 男女ソフトテニス部
- 男女バレーボール部
- 男女バスケットボール部
- サッカー部
- 男女卓球部
- 男女剣道部
- 男女水泳部
文化部
- 吹奏楽部
- 科学部
- 茶道・華道部
- 美術部
- ボランティア部
行事
- 9月 - 体育祭
- 11月 - 文化祭
関連項目
- 愛媛県中学校一覧
- 世界の中心で、愛をさけぶ(中学時代のモデル舞台校。同小説の著者・片山恭一の母校)
- 岩村明憲 - 卒業生
- 花れん-卒業生