「大分市立竹中中学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 学校InfoboxからTemplate:画像募集中を除去 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=大分市立竹中中学校 |
|校名=大分市立竹中中学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 07:00時点における版
大分市立竹中中学校 | |
---|---|
北緯33度08分01秒 東経131度39分03秒 / 北緯33.133629度 東経131.65073度座標: 北緯33度08分01秒 東経131度39分03秒 / 北緯33.133629度 東経131.65073度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 大分市 |
設立年月日 | 1947年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C144210000104 |
所在地 | 〒879-7501 |
大分県大分市大字竹中3621番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
大分市立竹中中学校(おおいたしりつ たけなかちゅうがっこう)は、大分県大分市大字竹中にある公立中学校である。
概要
本校の校区は、大分市の南部にある大南地区(旧大南町)の中でも南西部に位置しており、本宮山の東麓に、大野川の左岸とその支流の河原内川に沿って広がっている。
過疎化及び高齢化の進展によって生徒数は減少傾向にある。現在の全校生徒数は約50人で、大分市内で最も規模の小さい中学校となっている。2015年度(平成27年度)から小規模特認校制度が実施されており、通学区域外からの入学・転学が認められている[1]。
本校の校区は竹中小学校と共通しており、本校への入学生は半分程度が竹中小学校の卒業生である。本校と竹中小学校は、運動会や遠足を共同で開催するなどの連携に取り組んでおり、2010年度(平成22年度)には大分市の連携型小中一貫教育モデル校の指定を受けている。
校区内に児童自立支援施設の大分県立二豊学園があり、2012年(平成24年)4月には同学園内に本校の分校が開校している[2][3]。
沿革
- 1947年(昭和22年) - 大分郡竹中村立竹中中学校として開校。
- 1954年(昭和29年)4月 - 竹中村が合併により大南町となったのに伴い、大南町立竹中中学校となる。
- 1963年(昭和38年)3月 - 大南町が合併により大分市となったのに伴い、大分市立竹中中学校となる。
- 1982年(昭和57年)3月 - 中園台の新校舎(現校舎)に移転。
- 2012年(平成24年)4月 - 大分県立二豊学園内に大分市立竹中中学校二豊学園分校が開校。
校訓
- 自主
- 情操
- 規律
部活動
- バドミントン部
通学区域
竹中、端登の一部、河原内、安藤[4]
アクセス
著名な出身者
脚注
- ^ 大分市小規模特認校制度のご案内 大分市
- ^ 二豊学園に小中学校 来春をめどに新設へ 大分合同新聞、2011年7月16日
- ^ 県立二豊学園に大分市竹中中の分校が開校 大分合同新聞、2012年4月10日
- ^ 大分市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則
関連項目
外部リンク
- 大分市立竹中中学校 - 公式サイト