コンテンツにスキップ

「神戸市立横尾中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=神戸市立横尾中学校
|校名=神戸市立横尾中学校
|画像 = [[File:P 20170616 182641 vHDR Auto.jpg|300px]]
|画像 = [[File:P 20170616 182641 vHDR Auto.jpg|300px]]

2022年10月7日 (金) 07:19時点における版

神戸市立横尾中学校
地図北緯34度40分22秒 東経135度06分57秒 / 北緯34.672778度 東経135.115889度 / 34.672778; 135.115889座標: 北緯34度40分22秒 東経135度06分57秒 / 北緯34.672778度 東経135.115889度 / 34.672778; 135.115889
国公私立の別 公立学校
設置者 神戸市
校訓 たくましい人・たすけあう人・かんがえる人
設立年月日 1980年4月9日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C128210000453 ウィキデータを編集
所在地 654-0131
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

神戸市立横尾中学校(こうべしりつ よこおちゅうがっこう)は、兵庫県神戸市須磨区にある公立中学校

概要

1970年代から開発が始まった、須磨ニュータウン横尾団地の中に位置している。

完成当時は、各学年7クラス、全校生徒も700人近くいた。

近隣住民や在校生、卒業生からは「横中」(よこちゅう)または、「横尾」と略して呼ばれることが多い。

沿革

日常指針

人生は旅 (心のオアシス)

  • はよう(親愛の心)
  • りがとう(感謝の心)
  • つれい(尊敬の心)
  • みません(反省の心)

部活動

運動部

  • 野球部
  • 陸上競技部
  • ソフトテニス部
  • バスケットボール部
  • ハンドボール部
  • 女子バレーボール部

文化部

  • 吹奏楽部
  • 美術部
  • 情報メディア部

校区

周辺

卒業生

交通アクセス

通学区域が隣接している学校

脚注

  1. ^ ただし、この付近の山田中学校区に人家はない。人家がある場所に限れば、神戸市立鵯台中学校が近い。

関連項目

外部リンク