コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「牛久市立牛久第一中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
職員の紹介
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 牛久市立牛久第一中学校
|校名 = 牛久市立牛久第一中学校
|画像=[[ファイル:Ushiku_1st_junior_high_school.jpg|300px|牛久市立牛久第一中学校]]
|画像=[[ファイル:Ushiku_1st_junior_high_school.jpg|300px|牛久市立牛久第一中学校]]

2022年10月7日 (金) 08:41時点における版

牛久市立牛久第一中学校
牛久市立牛久第一中学校
地図北緯35度58分36.4秒 東経140度9分16.7秒 / 北緯35.976778度 東経140.154639度 / 35.976778; 140.154639座標: 北緯35度58分36.4秒 東経140度9分16.7秒 / 北緯35.976778度 東経140.154639度 / 35.976778; 140.154639
過去の名称 牛久町立牛久第一中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 牛久市
設立年月日 1962年(昭和37年)4月1日
創立記念日 4月22日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード C108221900017 ウィキデータを編集
所在地 300-1211
茨城県牛久市柏田町1017
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

牛久市立牛久第一中学校(うしくしりつうしくだいいちちゅうがっこう)は、茨城県牛久市にある公立中学校

主な職員紹介、

主な職員として3名ほど紹介致します

一人目、ブンジン(現在不在)

二人目、富士山(BKK)

三人目、サイコパス(なにをやっているの?)

沿革

  • 1962年(昭和37年)4月1日 牛久町立(当時)牛久中と岡田中を統合して現在地で開校
  • 1967年(昭和42年)4月20日 校歌制定(作詞:与田準一、作曲:細谷一郎)
  • 1979年(昭和54年)4月1日 牛久町立(当時)牛久第三中学校を分離。
  • 1982年(昭和57年)4月1日 牛久町立(当時)下根中学校を分離。
  • 1985年(昭和60年)4月1日 牛久町立(当時)牛久南中学校を分離。
  • 1986年(昭和61年)6月1日 牛久町市制化により、現校名に変更。
  • 1993年(平成5年)3月10日  幡谷教育振興財団賞を受賞
  • 2002年(平成14年)8月31日 教科特別教室型新校舎完成
  • 2002年(平成14年)9月1日 新校舎での授業開始
  • 2015年(平成27年)10月12日 合唱団がNHK全国学校音楽コンクールに出場し優良賞を受賞

行事

学校行事には、体育祭や、合唱コンクール、などがある。

修学旅行、スキー学習などの校外での行事もある。

部活動

  • 野球
  • サッカー
  • 陸上競技
  • 男子テニス
  • 女子テニス
  • 女子バレー
  • 男子バスケ
  • 女子バスケ
  • 男子卓球
  • 女子卓球
  • 体操
  • 剣道
  • 柔道
  • 吹奏楽
  • 科学
  • 美術
  • 合唱部(合唱団)
  • 演劇(休部中)

生徒会活動

生徒会長、副会長、書記局員、集会局員、企画局員、広報局員で構成されている。

近年、広報局員を始め、体育祭や合唱コンクールなどのポスターを作り、駅や地元スーパーなどにポスターを貼るなどし、校外へと活動の場を広げている。

生徒数

全校生徒数は404名(1年生130名、2年生138名、3年生136名、2020年(令和2年)度。)[1]

かつては1000名を超える大規模校であったが、学校分離、少子高齢化により、生徒数は減少している。[2]

進学前小学校

卒業生

学校周辺

アクセス

脚注

  1. ^ 市内小中学校の児童生徒数について | 牛久市公式ホームページ”. www.city.ushiku.lg.jp. 2020年10月28日閲覧。
  2. ^ 市内小中学校 児童生徒数の推移 | 牛久市公式ホームページ”. www.city.ushiku.lg.jp. 2020年10月28日閲覧。

関連項目

外部リンク