「旭川市立東鷹栖中学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{出典の明記|date=2013年2月13日 (水) 09:51 (UTC)}} |
{{出典の明記|date=2013年2月13日 (水) 09:51 (UTC)}} |
||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=旭川市立東鷹栖中学校 |
|校名=旭川市立東鷹栖中学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 10:11時点における版
旭川市立東鷹栖中学校 | |
---|---|
北緯43度49分58秒 東経142度24分44秒 / 北緯43.832722度 東経142.412139度座標: 北緯43度49分58秒 東経142度24分44秒 / 北緯43.832722度 東経142.412139度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 旭川市 |
校訓 | "自主 創造" |
設立年月日 | 1947年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C101220400191 |
所在地 | 〒071-8104 |
北海道旭川市東鷹栖4条5丁目 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
旭川市立東鷹栖中学校(あさひかわしりつひがしたかすちゅうがっこう)は、北海道旭川市にある中学校。市内で最北に位置する。特別支援学級を有する。
沿革
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 東鷹栖村立東鷹栖中学校として創立。
- 1969年(昭和44年)1月1日 - 東鷹栖町立東鷹栖中学校と改称。
- 1971年(昭和46年)3月1日 - 旭川市に合併、旭川市立東鷹栖中学校と改称。
部活動
ほとんどの生徒が部活動に所属している。顧問は部活1つにつき3人程度となっている。
運動部
文化部
校則
男女共に、標準学生服、学校指定上履きを着用。夏季(6月1日)からは、男女共にワイシャツ、または開襟シャツを着用する。また、男女共に同じ指定ジャージもあり、入学と同時に指定ジャージを買う生徒が大半を占める。保健体育の授業時、それを着用する。 夏(不定期)はチェックを受けた自転車での登校が許される。
生徒会活動
生徒会活動は、前期と後期に分かれている。生徒会活動に参加するかしないかは人数で分けられているため、参加しない生徒も多い。
独自の学校行事
開校記念日は6月1日で休日となっている。東中祭(とうちゅうさい)と呼ばれる学校祭、東鷹栖クリーンの日と呼ばれる地域ボランティアのゴミ拾い、校内おむつ縫いなど。また、年間予定授業日数は208日前後となっている。
石像
校門前に野口英世像が建てられている。
教育目標
"自主性に富み 創造力豊かな生徒"を教育目標としている。
校訓
"自主 創造"
合言葉
"気づき(自主的に行動) 考え(学習に集中) 歩む生徒(実践活動に励む)"である。 ※表記が異なる