「袋井市立袋井中学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=袋井市立袋井中学校 |
|校名=袋井市立袋井中学校 |
||
|画像=[[File:Fukuroi Junior High School.jpg|300px]] |
|画像=[[File:Fukuroi Junior High School.jpg|300px]] |
2022年10月7日 (金) 11:10時点における版
袋井市立袋井中学校 | |
---|---|
北緯34度44分44秒 東経137度55分08秒 / 北緯34.74557度 東経137.91875度座標: 北緯34度44分44秒 東経137度55分08秒 / 北緯34.74557度 東経137.91875度 | |
国公私立の別 | 公立学校(市立) |
設置者 | 袋井市 |
学区 | 磐周学区 |
校訓 | 「自主」「協同」 |
設立年月日 | 1947年4月21日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
学校コード | C122210002304 |
所在地 | 〒437-0064 |
静岡県袋井市川井701 | |
外部リンク |
fukuroi-ayagumo |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
袋井市立袋井中学校(ふくろいしりつ ふくろいちゅうがっこう)は、静岡県袋井市にある市立中学校。
校訓は「自主」・「協同」。地元での略称は「ろいちゅう」、「ふくちゅう」。[要出典]
沿革
- 1947年(昭和22年)4月21日 - 周智郡久努西村組合立袋井中学校開校。
- 1948年(昭和23年)9月1日 - 久努西村と袋井町の合併により、袋井町立袋井中学校と改称。
- 1949年(昭和24年)5月20日 - 久努村刮目中学校と合併し袋井町久努村組合立袋井中学校と改称。
- 1952年(昭和27年)12月1日 - 袋井町と久努村が合併により、袋井町立袋井中学校と改称。
- 1958年(昭和33年)11月3日 - 市制施行により、袋井市立袋井中学校と改称。
- 1962年(昭和37年) - 一部の生徒が周南中学校へ分離。
- 1975年(昭和50年)4月1日 - 袋井南中学校を分離[1]。
教育方針
- 校訓
- 「自主」「協同」
- 教育目標
- 夢を追い続ける生徒
- 実践目標
- 「自慢できる袋井中」~「凡事徹底」を合い言葉に~
学習
- 50分授業で水は5時間、月・火・木・金は6時間(金は総合の時間を含む)。
制服
学校行事
- 4月 - 入学式、対面式
- 5月 - 遠足(1,2年)・修学旅行(3年)
- 9月 - 体育大会(彩雲祭)
- 11月 - あやぐも祭(合唱コンクール)、芸術鑑賞
- 3月 - 卒業式、球技大会(サッカー、バスケットボール)
部活動
- 運動部
- 野球
- サッカー(男子)
- 陸上(男女)
- バスケットボール(男・女)
- バレーボール(男・女)
- テニス(男・女)
- 卓球(男・女)
- 剣道(男女)
- 水泳(男女)
- 文化部
- 英語
- 吹奏楽
- 美術
- パソコン
- 園芸
- 家庭
交通
著名な出身者
- 高橋昌美(女子バレーボール選手)