コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「横浜市立丸山台中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=横浜市立丸山台中学校
|校名=横浜市立丸山台中学校
|画像=
|画像=

2022年10月7日 (金) 11:39時点における版

横浜市立丸山台中学校
地図北緯35度23分42秒 東経139度33分54秒 / 北緯35.39500度 東経139.56500度 / 35.39500; 139.56500座標: 北緯35度23分42秒 東経139度33分54秒 / 北緯35.39500度 東経139.56500度 / 35.39500; 139.56500
過去の名称 立野庭中学校丸山台方面校
国公私立の別 公立学校
設置者 横浜市
校訓 知・徳・体・公・開
設立年月日 1982年昭和57年)4月1日
共学・別学 男女共学
学校コード C114210020437 ウィキデータを編集
所在地 233-0013
神奈川県横浜市港南区丸山台4-1-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

横浜市立丸山台中学校(よこはましりつ まるやまだいちゅうがっこう)は神奈川県横浜市港南区丸山台にある公立中学校。略称は丸山台中(まるやまだいちゅう)または丸中(まるちゅう)。

沿革

  • 1981年(昭和56年)7月11日 - 横浜市立野庭中学校丸山台方面校第1回開設準備委員会
  • 1981年(昭和56年)7月15日 - 丸山台方面校建設工事着工(KK小俣組施工)
  • 1981年(昭和56年)8月8日 - 校名「横浜市立丸山台中学校」に決定
  • 1982年(昭和57年)3月25日 - 校舎体育館竣工
  • 1982年(昭和57年)4月1日 - 横浜市立丸山台中学校開校
  • 1982年(昭和57年)9月22日 - PTA発足
  • 1983年(昭和58年)1月28日 - 校章・校旗・校歌制定発表会
  • 1983年(昭和58年)4月1日 - 同窓会発足
  • 1985年(昭和60年)3月28日 - 校舎増築・格技場新築落成
  • 1994年(平成6年)3月31日 - コンピュータ教室竣工、プール塗装工事終了
  • 1996年(平成8年)3月11日 - 視聴覚室・会議室・2階相談室竣工
  • 2020年(令和2年)4月1日 - 横浜市立野庭中学校と統合し、新たに横浜市立丸山台中学校を開校。

教育目標

横浜市立丸山台小学校と同じ知・徳・体・公・開の5つを目標に掲げている。

  • 自ら学び考え、意欲的に学習に取り組む生徒【知】
  • 自分や他人の生命を尊重し、大切にできる生徒【徳】
  • 自ら健康を保持増進できる生徒【体】
  • 自律心を持ち、自ら進んで社会のルールやマナーを守っていく生徒【公】
  • 広い視野を持ち、積極的に社会にかかわる生徒【開】

校歌・校章

校歌は初代校長の笠原実が作詞、沖喜英雄が作曲を行っている。校章の図案者は元教諭の平野みどりが行っている。校章の中心部には本校開校の際に植樹された、「やる気」「根気」「元気」を象徴する三本の木、丸山の地名をしめす周囲の円は、3学年の生徒が一丸となるスクラムと年輪を意味し、丸山台中学校のかぎりない発展を願っている。

部活動

吹奏楽部が顕著な成績を残しており、2013年に富山県で行われた第13回東日本学校吹奏楽大会で初出場ながら金賞を獲得している。

所在地・交通アクセス

著名な関係者

関連項目

外部リンク