コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「岡山市立御津中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 岡山市立御津中学校
|校名 = 岡山市立御津中学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 12:16時点における版

岡山市立御津中学校
地図北緯34度47分30.1秒 東経133度55分47.6秒 / 北緯34.791694度 東経133.929889度 / 34.791694; 133.929889座標: 北緯34度47分30.1秒 東経133度55分47.6秒 / 北緯34.791694度 東経133.929889度 / 34.791694; 133.929889
過去の名称 御津郡御津町立御津中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 岡山市
併合学校 御津町立金川中学校
御津町立宇垣中学校
御津町立鴇陽中学校
設立年月日 1958年(昭和33年)9月30日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C133210000820 ウィキデータを編集
所在地 709-2121
岡山県岡山市北区御津宇垣1227
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

岡山市立御津中学校(おかやましりつ みつちゅうがっこう)は、岡山県岡山市北区御津宇垣にある公立中学校

概要

JR岡山駅から車で北へ約40分のところに位置しており、妙見山(260メートル)の東裾野の高台にある。標高は約70メートル。東方向に徒歩約15分でJR金川駅があり、旭川が南北に流れる。 1984年(昭和59年)3月に現在地に校舎を移転した。2005年(平成17年)3月に御津町と岡山市の合併により、岡山市立御津中学校に改称する。

沿革

  • 1947年昭和22年)4月1日 - 金川町外三箇村学校組合立金川中学校を設立、宇垣村外二箇村学校組合立宇垣中学校を設立。
  • 1958年(昭和33年)9月30日 - 町村合併により御津郡御津町立御津中学校を設立
  • 1959年(昭和34年)3月 - 校舎二棟増築完成(普通教室8・特別教室4)
  • 1960年(昭和35年)12月1日 - 体育館落成挙行
  • 1961年(昭和36年)1月24日 - 校舎1棟増築完成(普通教室2)
  • 1984年(昭和59年)3月12日 - 新校舎及び御津町立学校給食共同調理場竣工式挙行
  • 1984年(昭和59年)3月31日 - 御津町大字宇垣1227番地へ校舎移転
  • 1984年(昭和59年)4月9日 - 新校舎開校式
  • 1992年平成04年)4月1日 - プール竣工
  • 2005年(平成17年)3月22日 - 御津町が岡山市編入により、岡山市立御津中学校に改称

教育目標

豊かな心と広い視野をもち、個性を発揮し、社会に貢献する人間の育成

部活動

  • 運動部
    • 野球部(男子・女子)
    • サッカー部(男子・女子)
    • バレーボール部(女子)
    • ソフトテニス部(女子)
    • 卓球部(男子)
    • 剣道部(男子・女子)
  • 文化部
    • 吹奏楽部(男子・女子)
    • 美術部(男子・女子)

通学区域

  • 御津小学校区[1]
    • 北区 御津宇甘、御津中泉、御津高津、御津下田、御津金川、御津宇垣(富谷)、御津矢原(中須賀、大園)、御津川高(大曽根)、御津草生、御津鹿瀬、御 津紙工、御津虎倉、御津勝尾
  • 五城小学校区
    • 北区 御津矢原(中須賀、大園を除く)、御津平岡西、御津中畑、御津矢知、 御津石上、御津新庄、御津伊田
  • 御津南小学校区
    • 北区 御津河内、御津宇垣(山条、原)、御津野々口、御津吉尾、御津北野、御津中山、御津中牧、 御津川高(大曽根を除く)、御津国ヶ原、御津芳谷

進学前小学校

校区内の主な施設

交通

脚注

  1. ^ a b 通学区域 (PDF) 岡山市.2021年6月7日閲覧。

関連項目

外部リンク