コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「練馬区立石神井南中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=練馬区立石神井南中学校
|校名=練馬区立石神井南中学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 13:01時点における版

練馬区立石神井南中学校
地図北緯35度43分49秒 東経139度36分32秒 / 北緯35.73031度 東経139.60892度 / 35.73031; 139.60892座標: 北緯35度43分49秒 東経139度36分32秒 / 北緯35.73031度 東経139.60892度 / 35.73031; 139.60892
国公私立の別 公立学校
設置者 練馬区
設立年月日 1961年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C113212000152 ウィキデータを編集
所在地 177-0042
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

練馬区立石神井南中学校(ねりまくりつしゃくじいみなみちゅうがっこう)は、東京都練馬区にある区立中学校。2019年(令和元年)5月時点の生徒数は11学級353名[1]

沿革

(この節の出典[2])

  • 1961年(昭和36年)4月1日 - 開校
  • 1962年(昭和37年)7月5日 - 校地拡張
  • 1963年(昭和38年)3月15日 - 体育館竣工
  • 1969年(昭和44年)4月1日 - 通学区域拡張(南田中の一部、富士見台一丁目、二丁目)
  • 1970年(昭和45年)7月10日 - プール竣工
  • 1972年(昭和47年)5月12日 - 光化学スモッグによる大規模被害はじまる(5月下旬には休校措置)
  • 1979年(昭和54年)4月1日 - 南が丘中学校の分離(移転は6月30日)
  • 1981年(昭和56年)3月 - 校歌制定

通学区域

北は石神井川、西はおおむね井草通りを境とし、南は千川通り杉並区と接し、東はおおむね旧早稲田通りを境界としている。

  • 下石神井一丁目
  • 下石神井二丁目
  • 下石神井三丁目(1-10、16-22、26-37)
  • 下石神井四丁目
  • 下石神井五丁目
  • 下石神井六丁目
  • 上石神井三丁目(5-6)

進学前小学校

区立中学校選択制度があり区内の遠方から通学している生徒もいるが[3]、学区指定による小学校は以下の通り。※印は小中一貫教育連携校。

学区内の主な施設

交通

卒業生

  • 石井琢磨 - ピアニスト。中学三年時に編入、サッカー部に所属していた。現在はウィーン在住[4]

脚注

出典

  1. ^ 中学校(学校別)” (xlsx). 令和元年度 東京都公立学校一覧. 東京都教育委員会 (2020年10月24日). 2020年4月19日閲覧。
  2. ^ 練馬区立石神井南中学校”. www.shakujii-s-j.nerima-tky.ed.jp. 2020年6月5日閲覧。
  3. ^ 第3次練馬区立中学校選択制度検証委員会資料集” (pdf). 練馬区 (2019年12月11日). 2020年4月19日閲覧。
  4. ^ ウィーン在住のクラシックピアニスト、石井琢磨さん(たくおん)をKacceが直撃インタビュー!” (2021年9月27日). 2021年10月8日閲覧。

注釈

関連項目

外部リンク