コンテンツにスキップ

「長浜市立西浅井中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=2020年7月26日 (日) 11:04 (UTC)}}
{{出典の明記|date=2020年7月26日 (日) 11:04 (UTC)}}
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 長浜市立西浅井中学校
|校名 = 長浜市立西浅井中学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 13:10時点における版

長浜市立西浅井中学校
地図北緯35度31分27秒 東経136度09分32秒 / 北緯35.52419度 東経136.15875度 / 35.52419; 136.15875座標: 北緯35度31分27秒 東経136度09分32秒 / 北緯35.52419度 東経136.15875度 / 35.52419; 136.15875
過去の名称 西浅井村立西浅井中学校
西浅井町立西浅井中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 長浜市
設立年月日 1947年4月1日
創立記念日 4月1日
共学・別学 男女共学
学校コード C125220300103 ウィキデータを編集
所在地 529-0704
滋賀県長浜市西浅井町塩津中312
外部リンク 西浅井中学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

長浜市立西浅井中学校(ながはましりつ にしあざいちゅうがっこう)は、滋賀県長浜市西浅井町に所在する公立中学校

沿革

  • 1970年4月1日 - 永原校舎と塩津校舎が合併し、西浅井村立西浅井中学校に改称
  • 1971年4月1日 - 町制施行により西浅井町立西浅井中学校に改称
  • 2010年1月1日 - 長浜市と東浅井郡、伊香郡が合併し、長浜市立西浅井中学校に改称[1]

脚注

  1. ^ 沿革|西浅井中学校”. 西浅井中学校. 2020年7月26日閲覧。

関連項目

外部リンク