コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「広島市立原小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 学校InfoboxからTemplate:画像募集中を除去
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=広島市立原小学校
|校名=広島市立原小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 14:27時点における版

広島市立原小学校
地図北緯34度26分21.68秒 東経132度28分13.45秒 / 北緯34.4393556度 東経132.4704028度 / 34.4393556; 132.4704028座標: 北緯34度26分21.68秒 東経132度28分13.45秒 / 北緯34.4393556度 東経132.4704028度 / 34.4393556; 132.4704028
国公私立の別 公立学校
設置者 広島市
設立年月日 1873年(明治6年)
共学・別学 男女共学
学校コード B134210002883 ウィキデータを編集
所在地 731-0113
広島県広島市安佐南区西原六丁目29番6号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

広島市立原小学校(ひろしましりつ はらしょうがっこう)は、広島県広島市安佐南区西原六丁目にある公立小学校

歴史

  • 明治6年 - 創立
  • 明治8年 - 沼田郡西原村に研精舎創設 西原村に西原尋常小学校、東原村に東原尋常小学校設立
  • 大正9年 - 安佐郡西原村・東原村を合併して原村と改称 西原・東原の両尋常小学校を統合し、原尋常小学校と改称
  • 昭和16年 - 原国民学校と改称
  • 昭和20年 - 原子爆弾により校舎の一部を破損 
  • 昭和22年 - 合併のため祇園町立原小学校と改称
  • 昭和23年 - PTA発足
  • 昭和26年 - 校舎増築
  • 昭和32年 - 木造校舎新築完成(木造2階建)
  • 昭和40年 - 敷地移転、新校舎完成(鉄筋3階建12教室)
  • 昭和45年 - 屋内体育館落成
  • 昭和47年 - 広島市と合併し、広島市立原小学校と校名を変更
  • 昭和48年 - 運動場拡幅工事完了 
  • 昭和48年 - 学校安全教育により、文部大臣表彰を受賞
  • 昭和51年 - 原南小へ学区児童の分離、言語治療教室開設
  • 昭和52年 - 中筋小へ学区児童の分離  給食・学校安全両部門で県優良校として県教委より表彰
  • 平成元年 - 広島市教育センターよりコンピュータ教育研究協力校に指定される。
  • 平成8年 - 学校の機械警備化実施、障害児学級開設
  • 平成14年 - 運動場改修
  • 平成15年 - 学校敷地内完全禁煙実施、東脱靴場スロープ設置 体育砂場改修、高鉄棒撤去及び低鉄棒2基移設
  • 平成20年 - 学力向上重点校指定(広島市教育委員会)
  • 平成29年 - プール完成移転

学区

広島市安佐南区 西原1丁目(1~4番)、西原3丁目(1~14番、16番1号~6号、16番18号~17番6号、17番16号~20号)、西原4丁目(1~31番、42番、43番)、西原5丁目(ただし、古市学区分を除く。)、西原6丁目~西原8丁目、西原9丁目(ただし、古市学区分を除く。)

進路

卒業生は基本的に広島市立祇園東中学校に進学する。

補習授業

当学校では、週に約1~2時間の補習授業、読書の時間などがある

関連項目