「金沢市立木曳野小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし タグ: 取り消し |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{複数の問題|特筆性=2009年9月28日 (月) 16:49 (UTC)|出典の明記=2021年7月29日 (木) 03:58 (UTC)}} |
{{複数の問題|特筆性=2009年9月28日 (月) 16:49 (UTC)|出典の明記=2021年7月29日 (木) 03:58 (UTC)}} |
||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名= 金沢市立木曳野小学校 |
|校名= 金沢市立木曳野小学校 |
||
|画像 = no |
|画像 = no |
2022年10月7日 (金) 18:08時点における版
金沢市立木曳野小学校 | |
---|---|
北緯36度35分52.1秒 東経136度36分13.9秒 / 北緯36.597806度 東経136.603861度座標: 北緯36度35分52.1秒 東経136度36分13.9秒 / 北緯36.597806度 東経136.603861度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設立年月日 | 1979年(昭和54年) |
創立記念日 | 9月13日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B117220100385 |
所在地 | 〒920-0341 |
石川県金沢市寺中町へ61番地 | |
外部リンク | 公式HP |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
金沢市立木曳野小学校(かなざわしりつ きびきのしょうがっこう)は、石川県金沢市寺中町にある公立小学校。
沿革
- 1979年4月1日 - 開校。
- 1980年9月13日 - 本校の創立記念日と定め、学校が休みとなる。
行事
入学式(4月)
- 本校体育館で行われる。
修学旅行(5月)
- 6年生。奈良、京都、大阪。4年に一回は兵庫。2泊3日。
遠足(5月)
- 1年から6年。
たてわりハイク(6月)
- 1年から6年。
臨海学校(7月)
- 6年のみ。
林間学校(8月)
- 6年のみ。
市内遠足(9月)
- 5年生。金沢市内を回る東山、橋場町、ひがし茶屋街、安江金箱工芸館、金箱さくだ、足軽資料館 3日間。
遠足(9月)
- 1年から6年まで。
合宿(9月)
- 5年生。白山ろく少年自然の家。2泊3日。
合宿(10月)
- 4年生。キゴ山少年自然の家。1泊2日。
市内遠足(10月)
- 6年生。金沢市内を回る中橋、昭和町、玉川、21世紀美術館、前田土守家資料館 3日間。
たてわりハイク(10月)
- 1年から6年。
マラソン大会(11月)
- 1年生~6年生まで。本校のグランドで行われる。
スキー遠足(1月)
- 4年生は医王山スキー場、5・6年生はイオックスアローザ。
スキー遠足(2月)
- 4年生は医王山スキー場、5・6年生はイオックスアローザ。
6年生励ます会(3月)
- 1年生劇、2年生劇、3年生合唱、4年生劇、5年生合唱、6年生合奏。
卒業式(3月)
- 本校体育館で行う。学年別式で歌われてる。4・5年は旅立ちの時、友 ~旅立ちの時~、6年生は巣立ちの歌。
進学先中学校
大徳中学校へ進学する区域
畝田町チ、畝田中1丁目、畝田中2丁目、畝田中3丁目、畝田中4丁目、畝田西1丁目、畝田西2丁目、畝田西3丁目、畝田西4丁目、木曳野2丁目、観音堂町、畝田東3丁目、畝田東4丁目
金石中学校へ進学する区域
上記を除く校区内
※脚注[1]
周辺
主な卒業生
- 細川一成 (1989年卒業) - PRプランナー
脚注
- ^ 金沢市立中学校生徒通学区域(教育委員会告示)より