コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「鹿児島市立生見小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=鹿児島市立生見小学校
|校名=鹿児島市立生見小学校
|画像=[[File:Nukumi Elementary School.JPG|300px]]
|画像=[[File:Nukumi Elementary School.JPG|300px]]

2022年10月7日 (金) 18:34時点における版

鹿児島市立生見小学校

地図
地図北緯31度18分42秒 東経130度34分15秒 / 北緯31.31167度 東経130.57083度 / 31.31167; 130.57083座標: 北緯31度18分42秒 東経130度34分15秒 / 北緯31.31167度 東経130.57083度 / 31.31167; 130.57083
過去の名称 一村落小学校
生見尋常小学校
生見尋常高等小学校
生見国民学校
喜入村立生見小学校
喜入町立生見小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 鹿児島市
校訓 つよく
ただしく
ほがらかに
設立年月日 1876年(明治9年)
共学・別学 男女共学
学校コード B146210001639 ウィキデータを編集
所在地 891-0206
鹿児島県鹿児島市喜入生見町1365
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

鹿児島市立生見小学校(かごしましりつぬくみしょうがっこう)は、鹿児島県鹿児島市喜入生見町にある市立小学校

概要

鹿児島市の南端部に位置する小学校である。1876年に生見村内に一村落小学校として設置された小学校が生見小学校の源流となっている。

2010年4月時点で45名が在籍しており、3年から6年までの学年は2学年1学級である複式学級で構成されている[1]。また、生見小学校は特認校に指定されており、通学区域となっている喜入生見町の区域以外からの通学も可能である[2]

沿革

  • 1876年(明治9年) - 一村落小学校として設立される
  • 1887年(明治20年) - 生見尋常小学校と改称
  • 1939年(明治42年) - 高等科を併置したのに伴い、生見尋常高等小学校と改称
  • 1922年大正11年) - 新校舎へ移転
  • 1941年(昭和16年) - 国民学校令が施行されたのに伴い、生見国民学校と改称
  • 1947年(昭和22年) - 喜入村立生見小学校と改称
  • 1956年(昭和31年) - 喜入村が町制施行したのに伴い、喜入町立生見小学校と改称
  • 2004年(平成16年) - 喜入町が鹿児島市に編入されたのに伴い、鹿児島市立生見小学校と改称

通学区域

脚注

  1. ^ 学校便りめひるぎ(2010年4月号) - 鹿児島市立生見小学校公式ウェブサイト 2011年4月30日閲覧。
  2. ^ 小規模特認校について教えてください。 - 鹿児島市公式ウェブサイト 2011年4月30日閲覧。

関連項目

外部リンク