コンテンツにスキップ

「仙台市立通町小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Kinori (会話 | 投稿記録)
m ページ数誤り
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=仙台市立通町小学校
|校名=仙台市立通町小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 20:18時点における版

仙台市立通町小学校
地図北緯38度16分36秒 東経140度51分47秒 / 北緯38.276583度 東経140.863083度 / 38.276583; 140.863083座標: 北緯38度16分36秒 東経140度51分47秒 / 北緯38.276583度 東経140.863083度 / 38.276583; 140.863083
国公私立の別 公立学校
設置者 仙台市
設立年月日 1888年
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B104221010074 ウィキデータを編集
所在地 981-0915  
宮城県仙台市青葉区通町1丁目1番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

仙台市立通町小学校(せんだいしりつ とおりちょうしょうがっこう)は、宮城県仙台市青葉区通町一丁目にある公立小学校である。2021年の児童数は376人、15学級、教職員28人[1]

概要

仙台市青葉区の旧市街地北部にある通町に通町小学校がある。

沿革

学区

  • 青葉町の大部分、柏木1、2丁目の大部分、柏木3丁目、北山1丁目の一部、木町、昭和町の一部、堤通雨宮町の一部、通町、新坂町の大部分[4]

卒業後

周辺

  • 金玖院 - 敷地が隣接
  • 玄光庵
  • 幼保連携型認定こども園みどりの森 - 仙台市道をはさんで敷地が隣接
  • 宮城県道264号大衡仙台線

アクセス

関連項目

脚注

  1. ^ 2021年5月1日現在。『教育要覧 仙台』、2021年、資料編9頁。
  2. ^ a b c d e f g h i j 学校概要(通町小学校ホームページ内)
  3. ^ a b 仙台市史編さん委員会『仙台市史』通史編8(現代1)、2011年、496頁。
  4. ^ Sendai, 仙台市役所 City of. “市立小・中学校の学区検索”. 仙台市役所 City of Sendai. 2020年2月4日閲覧。

外部リンク