コンテンツにスキップ

「熊取町立北小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=熊取町立北小学校
|校名=熊取町立北小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 20:49時点における版

熊取町立北小学校
地図北緯34度24分23秒 東経135度21分54秒 / 北緯34.406306度 東経135.364944度 / 34.406306; 135.364944座標: 北緯34度24分23秒 東経135度21分54秒 / 北緯34.406306度 東経135.364944度 / 34.406306; 135.364944
国公私立の別 公立学校
設置者 熊取町
設立年月日 1981年4月
共学・別学 男女共学
学校コード B127210009171 ウィキデータを編集
所在地 590-0422
大阪府泉南郡熊取町希望が丘4丁目14-1
外部リンク 熊取町公共施設案内
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

熊取町立北小学校(くまとりちょうりつ きたしょうがっこう)は、大阪府泉南郡熊取町にある公立小学校

沿革

  • 1981年昭和56年)
  • 1983年(昭和58年)2月 - 校舎増築(9教室・児童玄関)。
  • 1987年(昭和62年)9月 - 体育倉庫設置。
  • 1992年(平成4年)11月 - 消火配管、暖房配管修理工事。
  • 1996年(平成8年)1月 - 屋外教育環境整備工事にて自然生態園設置。
  • 1998年(平成10年)9月 - コンピューター室設置。
  • 2001年(平成13年)3月 - プール改修工事。
  • 2004年(平成16年)9月 - C棟1階3教室を学童保育が使用開始。
  • 2006年(平成18年)7月 - 大規模改修工事実施(管理棟・特別教室棟の耐震補強工事、壁・床の塗装工事、多目的室設置)。
  • 2007年(平成19年)7月 - 大規模改修工事実施(C棟・体育館の耐震補強工事、壁・床の塗装工事)。
  • 2010年(平成22年)
    • 4月 - 創立30周年。 
    • 7月 - 学校防犯システム設置。
  • 2011年(平成23年)8月 - 教室に扇風機を設置。
  • 2014年(平成26年)4月 - コンピュータ室のコンピュータ入れ替え。
  • 2018年(平成30年)11月 - 普通教室等にエアコン設置。
  • 2019年(平成31年)3月 - プール塗装工事。
  • 2020年令和2年)
    • 日付不明 - トイレ洋式化工事。
    • 4月 - コンピューター室に40台タブレット整備。
  • 2021年(令和3年)2月 - 児童に1人1台のクロームブックを配付。

この節の出典

主な進学先

校区内の主な施設

主な交通アクセス

脚注

関連項目

外部リンク