コンテンツにスキップ

「富山市立中央小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=富山市立中央小学校
|校名=富山市立中央小学校
|画像 = [[File:Chuo-elem-school toyama-city 2018.jpg|270px|center|富山市立中央小学校]]
|画像 = [[File:Chuo-elem-school toyama-city 2018.jpg|270px|center|富山市立中央小学校]]

2022年10月7日 (金) 22:01時点における版

富山市立中央小学校
富山市立中央小学校
富山市立中央小学校
地図北緯36度41分13.02秒 東経137度13分10.074秒 / 北緯36.6869500度 東経137.21946500度 / 36.6869500; 137.21946500座標: 北緯36度41分13.02秒 東経137度13分10.074秒 / 北緯36.6869500度 東経137.21946500度 / 36.6869500; 137.21946500
国公私立の別 公立学校
設置者 富山市
併合学校 清水町小学校
星井町五番町小学校
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B116220100037 ウィキデータを編集
所在地 930-0052
富山県富山市五番町4番35号[1]
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

富山市立中央小学校(とやましりつ ちゅうおうしょうがっこう)は富山県富山市にある公立小学校

沿革

通学区域

石倉町、梅沢町1丁目~3丁目、太田口通り1丁目~3丁目、上本町、小泉町中部、小泉町北部、五番町、山王町、三番町、辰巳町1丁目~2丁目、中央通り1丁目~3丁目、堤町通り1丁目~2丁目、 中野新町1丁目~2丁目、西中野本町(3番3番・7番・11番~13号を除く)、 西中野町1丁目(15番11号~14号・28号・31号・34号・40号・42号・43号・46号を除く)、西中野町2丁目、古鍛冶町、 星井町1丁目~3丁目、南新町、南田町1丁目~2丁目、室町通り1丁目~2丁目、旭町、大泉北町、大泉東町1丁目、大泉町3丁目、音羽町1丁目、音羽町2丁目(1番12号~15号・2番14号~17号・3番12号~18号・4番・5番を除く) 雄山町、清水中町、清水町1丁目~9丁目、西公文名町、元町1丁目[3]

進学先

アクセス

  • 富山市コミュニティバス「まいどはやバス」東ルート・西ルートで、「五番町」バス停下車後、徒歩約390m・約6分。
  • 富山地方鉄道富山軌道線本線上本町電停から、徒歩約370m・約6分。

学校周辺

  • 花水木通り
  • 木谷綜合学園中央小前教室
  • 学校法人富山市五番町幼稚園
  • 南新町公園
  • いたち川
    • この他、周辺には寺院が点在する。

関連項目

脚注

  1. ^ 富山市立学校設置条例 別表第1(第2条関係)
  2. ^ 富山市立中央小学校 学校の歴史
  3. ^ 富山市小中学校通学区域表より 平成26年9月現在

外部リンク