コンテンツにスキップ

「名寄市立名寄小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 学校InfoboxからTemplate:画像募集中を除去
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 名寄市立名寄小学校
|校名 = 名寄市立名寄小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 22:31時点における版

名寄市立名寄小学校
地図北緯44度21分21.35秒 東経142度27分42.11秒 / 北緯44.3559306度 東経142.4616972度 / 44.3559306; 142.4616972座標: 北緯44度21分21.35秒 東経142度27分42.11秒 / 北緯44.3559306度 東経142.4616972度 / 44.3559306; 142.4616972
国公私立の別 公立学校
設置者 名寄市
設立年月日 1902年5月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B101222100012 ウィキデータを編集
所在地 096-0010
名寄市西1条南1丁目2番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

名寄市立名寄小学校(なよろしりつ なよろしょうがっこう)は、北海道名寄市西1条南1丁目にある公立小学校[1]

沿革

名寄市で最も古い歴史を持つ小学校である。

  • 1902年明治35年)5月 - 富山県移住団体が子弟の教育を開始。
  • 1947年昭和22年)4月 - 名寄町立名寄小学校と改称。
  • 1956年(昭和31年)4月 - 名寄市立名寄小学校と改称。

教育目標

ひびき合い輝く子(かしこく、やさしく、たくましく)[2]

進学先中学校

公立中学校の場合

  • 名寄市立名寄東中学校

アクセス

関連項目

脚注

外部リンク