コンテンツにスキップ

「小川村立小川小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 学校InfoboxからTemplate:画像募集中を除去
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 小川村立小川小学校
|校名 = 小川村立小川小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 22:44時点における版

小川村立小川小学校
地図北緯36度37分5.11秒 東経137度58分27.83秒 / 北緯36.6180861度 東経137.9743972度 / 36.6180861; 137.9743972座標: 北緯36度37分5.11秒 東経137度58分27.83秒 / 北緯36.6180861度 東経137.9743972度 / 36.6180861; 137.9743972
国公私立の別 公立学校
設置者 小川村
設立年月日 1975年
共学・別学 男女共学
学校コード B120258800016 ウィキデータを編集
所在地 381-3302
長野県上水内郡小川村高府8850-1番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

小川村立小川小学校(おがわそんりつ おがわしょうがっこう)は、長野市中心部と白馬村および大町市との中間に位置する長野県北部・小川村の中心部にある唯一の公立小学校である。西には北アルプス連峰がよく見える[1]

沿革

  • 昭和50年度4月1日 小川北小学校と小川南小学校が統合して開校、児童数528名 校歌制定(作詞:草野心平、作曲:小山清茂
  • 昭和51年度 プールが竣工される。
  • 昭和52年度 中国引揚学級新設
  • 昭和54年度 米飯給食開始、中国引揚学級解消
  • 昭和58年度 児童数360名
  • 平成 2年度 鼓笛隊用楽器の一式新調
  • 平成 3年度 パソコン20台導入
  • 平成6年度 校舎の大規模改修
  • 平成 7年度 校舎の大規模改修
  • 平成 8年度 オリンピック道路開通(5,6年生が鼓笛パレードに参加)
  • 平成10年度2月~3月 長野オリンピックパラリンピック開催 2月4日:グラウンドにて聖火リレー引き継ぎ式
  • 平成14年度 インターネットを活用した授業が増える。
  • 平成15年度 パソコン教室機器、最新版に入れ替え
  • 平成16年度5月 学校集金(学年費・旅行貯金・給食費)の全てを「口座振替」とする。児童数140名
  • 平成18年度 AED設置
  • 平成19年度 情報処理用ノートパソコン6台設置
  • 平成20年度 校舎の耐震化工事完了。 2月:ホームページの開設
  • 平成21年度 情報処理用ノートパソコン4台設置。校内テレビデジタル放送対応
  • 平成22年度 パソコン教室のパソコン設置
  • 平成23年度 グラウンド整備、遊具設置[2]

教育目標

心もからだもすこやかな子ども
めざす児童像

  • からだをきたえる子ども、
  • 思いやりのある子ども、
  • 考え表現する子ども、
  • 小川に生きる子ども[2]

学区

村内全域

アクセス

関連項目

脚注

外部リンク