コンテンツにスキップ

「岩泉町立浅内小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 岩泉町立浅内小学校
|校名 = 岩泉町立浅内小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 23:22時点における版

岩泉町立浅内小学校
地図
地図北緯39度49分12秒 東経141度43分29秒 / 北緯39.81994度 東経141.72475度 / 39.81994; 141.72475座標: 北緯39度49分12秒 東経141度43分29秒 / 北緯39.81994度 東経141.72475度 / 39.81994; 141.72475
国公私立の別 公立学校
設置者 岩泉町
閉校年月日 2019年3月31日
共学・別学 男女共学
所在地 028-2231
岩手県下閉伊郡岩泉町浅内上野82
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

岩泉町立浅内小学校(いわいずみちょうりつあさないしょうがっこう)は、岩手県下閉伊郡岩泉町にあった公立小学校である。

卒業生は岩泉町立岩泉中学校に進学する[1]

沿革

  • 2016年(平成28年)9月7日 - 平成28年台風第10号による町内の一部の道路が寸断され通学できないとして、当面の間、二升石小学校の4人の学生が通学することとなった。
  • 2019年平成31年)3月31日 - 閉校。

学区

周辺

関連項目

脚注

  1. ^ 平成19年度コミュニティ・スクール推進フォーラム事例発表(岩手県岩泉町立岩泉中学校) - 文部科学省(コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度))