コンテンツにスキップ

「八王子市立別所小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=八王子市立別所小学校
|校名=八王子市立別所小学校
|国公私立=公立小学校
|国公私立=公立小学校

2022年10月8日 (土) 01:12時点における版

八王子市立別所小学校
地図北緯35度36分50秒 東経139度23分44秒 / 北緯35.61398度 東経139.39566度 / 35.61398; 139.39566座標: 北緯35度36分50秒 東経139度23分44秒 / 北緯35.61398度 東経139.39566度 / 35.61398; 139.39566
国公私立の別 公立小学校
校訓
  • 自分を伸ばします
  • 心をみがきます
  • 元気に過ごします
設立年月日 1992年4月1日
創立記念日 2018年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B113220100575 ウィキデータを編集
所在地 192-0363
東京都八王子市別所2丁目44
外部リンク [1]
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

八王子市立 別所小学校(はちおうじしりつ べっしょしょうがっこう)は、東京都八王子市別所にある公立小学校である。

概要

1992年(平成4年)4月1日にできた、多摩ニュータウンの第12地区の学校として八王子市別所に開校した。別所中学校と同じく、2001年(平成13年度)を境に人数が減少。しかし、2010年(平成22年度)を境に一時的に増加し、2015年(平成27年度)を境に減少。2018年(平成30年度)、創立から10年以降最も少ない人数を更新。[1]

なお、平成27年度に入学した生徒が90人以上だったため、第五学年3クラスとなっている。

性別 第一学年 第二学年 第三学年 第四学年 第五学年 第六学年 特別支援級生徒 合計人数
男子 28 33 31 29 49 24 12 206
女子 17 34 33 34 41 34 2 195
45 67 64 63 90 58 14 401
学級数 2 2 2 2 3 2 2 15

学校行事

毎年5月に体育会がある。

5年生は、7月に八王子市姫木平自然の家へ。6年生は9月に日光へ行く。

脚注

  1. ^ 別所中学校ホームページ”. 別所中学校. 2018年6月10日閲覧。