コンテンツにスキップ

「上之保村立上之保東小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=上之保村立上之保東小学校
|校名=上之保村立上之保東小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月8日 (土) 01:32時点における版

上之保村立上之保東小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 上之保村
設立年月日 1983年
閉校年月日 2003年
共学・別学 男女共学
所在地 501-3602
岐阜県武儀郡上之保村鳥屋市22433
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

上之保村立上之保東小学校 (かみのほそんりつ かみのほひがししょうがっこう)は、かつて岐阜県武儀郡上之保村(現・関市)に存在した公立小学校

概要

  • 旧・武儀郡上之保村の東部(鳥屋市・行合など)の小学校であった。
  • 体育館は関市上之保東体育館として使用されたが、2016年(平成28年)に廃止された[1]。校舎はマルチコプターの製造会社マルチコプターワークの製造拠点、および試験飛行場などに転用されている[2]

沿革

脚注

参考文献

  • 上之保村誌 (上之保村誌編集委員会 1976年) P.325 - 335
  • 上之保村史誌 (上之保村史誌編集委員会 2000年) P.398 - 450

関連項目