コンテンツにスキップ

「中野市立永田小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校|校名=中野市立永田小学校|設立年月日=[[1889年]][[4月1日]]|郵便番号=389-2104|小学校コード=|学期=[[3学期制]]|共学・別学=[[男女共学]]|創立者=|閉校年月日=2022年3月|校訓=|画像=[[ファイル:中野市立永田小学校(2020-3-30).jpg|300px]]|併合学校=|設置者=[[中野市]]|国公私立=[[公立学校]]|過去校名=|画像説明=2020年3月30日|画像サイズ=|所在地=長野県中野市大字永江1824-4|外部リンク=[http://nagata.nakano-ngn.ed.jp/ 公式サイト]}}
{{Infobox 日本の学校|校名=中野市立永田小学校|設立年月日=[[1889年]][[4月1日]]|郵便番号=389-2104|小学校コード=|学期=[[3学期制]]|共学・別学=[[男女共学]]|創立者=|閉校年月日=2022年3月|校訓=|画像=[[ファイル:中野市立永田小学校(2020-3-30).jpg|300px]]|併合学校=|設置者=[[中野市]]|国公私立=[[公立学校]]|過去校名=|画像説明=2020年3月30日|画像サイズ=|所在地=長野県中野市大字永江1824-4|外部リンク=[http://nagata.nakano-ngn.ed.jp/ 公式サイト]}}
'''中野市立永田小学校'''(なかのしりつながたしょうがっこう)は、[[長野県]][[中野市]]大字永江にあった[[公立学校|公立]][[小学校]]である<ref name=":0">[http://nagata.nakano-ngn.ed.jp/ 中野市立永田小学校]</ref>。
'''中野市立永田小学校'''(なかのしりつながたしょうがっこう)は、[[長野県]][[中野市]]大字永江にあった[[公立学校|公立]][[小学校]]である<ref name=":0">[http://nagata.nakano-ngn.ed.jp/ 中野市立永田小学校]</ref>。



2022年10月8日 (土) 02:56時点における版

中野市立永田小学校
2020年3月30日
地図北緯36度48分39秒 東経138度17分59秒 / 北緯36.81082度 東経138.29977度 / 36.81082; 138.29977座標: 北緯36度48分39秒 東経138度17分59秒 / 北緯36.81082度 東経138.29977度 / 36.81082; 138.29977
国公私立の別 公立学校
設置者 中野市
設立年月日 1889年4月1日
閉校年月日 2022年3月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B120221110028 ウィキデータを編集
所在地 389-2104
長野県中野市大字永江1824-4
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

中野市立永田小学校(なかのしりつながたしょうがっこう)は、長野県中野市大字永江にあった公立小学校である[1]

概要

永田小学校は中野市永江にあった学校である。旧豊田村の穴田・永江地区を学区としていた。

2019年度現在は47人の生徒が在籍、教職員数は15人の学校だった[2]

学校目標

なかよく かしこく たくましく[3]

校章

山は斑尾山、ハトは平和を、竹の葉は、斑尾山のふもとに広がる山や田の緑を表したもの。〈昭和23年1月制定〉[4]

沿革

  • 1889年:永江村と穴田村が合併し、永田村となる。高野辰之博士が永江学校の教員になる。
  • 1918年:永江尋常小学校と穴田尋常小学校が合併し永田尋常高等小学校となる。
  • 1947年:永田尋常高等小学校は永田小学校に、西分教所は西分校に改名。
  • 1956年:永田村と豊井村が合併。豊田村立永田小学校となる。
  • 1981年:西分校をやめ、永田小学校を新校舎に建て替える。
  • 2005年 : 豊田村が中野市と合併。中野市立永田小学校に改名[1]。 
  • 2022年 : 豊井小学校と併合し閉校。新たに中野市立豊田小学校が開校。

脚注

関連項目