コンテンツにスキップ

「橋本市立城山小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 橋本市立城山小学校
|校名 = 橋本市立城山小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月8日 (土) 03:04時点における版

橋本市立城山小学校
地図北緯34度20分53.8秒 東経135度36分42.3秒 / 北緯34.348278度 東経135.611750度 / 34.348278; 135.611750座標: 北緯34度20分53.8秒 東経135度36分42.3秒 / 北緯34.348278度 東経135.611750度 / 34.348278; 135.611750
国公私立の別 公立学校
設置者 橋本市
設立年月日 1981年
共学・別学 男女共学
学校コード B130210000727 ウィキデータを編集
所在地 648-0054
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

橋本市立城山小学校(はしもとしりつしろやましょうがっこう)は、和歌山県橋本市城山台の市立小学校

概要

1981年開校[1]。今年創立39年目を迎える。名称の由来である城山台に、紀北最大級である長藪城跡があることから、城山という地区付けがなされた。

通学区域

  • 城山台、紀見、胡麻生、しらさぎ台[2]

卒業後進路

脚注

関連項目

外部リンク