コンテンツにスキップ

「米原市立山東小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 学校InfoboxからTemplate:画像募集中を除去
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=2020年7月26日 (日) 08:48 (UTC)}}
{{出典の明記|date=2020年7月26日 (日) 08:48 (UTC)}}
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 米原市立山東小学校
|校名 = 米原市立山東小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月8日 (土) 03:31時点における版

米原市立山東小学校
地図北緯35度21分22.5秒 東経136度20分59.2秒 / 北緯35.356250度 東経136.349778度 / 35.356250; 136.349778座標: 北緯35度21分22.5秒 東経136度20分59.2秒 / 北緯35.356250度 東経136.349778度 / 35.356250; 136.349778
国公私立の別 公立学校
設置者 米原市の旗 米原市
併合学校 米原市立山東東小学校
米原市立山東西小学校
設立年月日 2011年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B125221400022 ウィキデータを編集
所在地 521-0214
滋賀県米原市大鹿546
外部リンク 山東小学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

米原市立山東小学校(まいばらしりつ さんとうしょうがっこう)は、滋賀県米原市大鹿にある公立小学校。2011年(平成23年)4月1日に、当時の山東東小学校山東西小学校が統合してできた小学校である。なお、校舎は山東西小学校の校舎が使われている。

沿革

  • 2011年4月1日 - 米原市立山東東小学校と米原市立山東西小学校が統合し米原市立山東小学校が開校

学区

  • 西学区・志賀谷、北方、菅江、山室、大鹿、堂谷、本郷、加勢野
  • 東学区・長岡、万願寺、西山[1]

また、長岡、万願寺、西山についてはスクールバスが運行されている[2]

進学先中学校

米原市立大東中学校[1]

脚注

  1. ^ a b 米原市立学校通学区域を定める規則”. www.city.maibara.lg.jp. 2020年7月26日閲覧。
  2. ^ 米原市スクールバス運行管理規程”. www.city.maibara.lg.jp. 2020年7月26日閲覧。

関連項目

外部リンク