コンテンツにスキップ

「山都町立潤徳小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
3行目: 3行目:
| 特筆性 = 2020年10月
| 特筆性 = 2020年10月
}}
}}
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 潤徳小学校
|校名 = 潤徳小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月8日 (土) 03:44時点における版

潤徳小学校
地図北緯32度41分37.5秒 東経130度59分53.7秒 / 北緯32.693750度 東経130.998250度 / 32.693750; 130.998250座標: 北緯32度41分37.5秒 東経130度59分53.7秒 / 北緯32.693750度 東経130.998250度 / 32.693750; 130.998250
国公私立の別 公立学校
設置者 山都町
併合学校 下名連石小学校
御所小学校
御岳西部小学校
学校コード B143210002089 ウィキデータを編集
所在地 861-311
熊本県上益城郡山都町入佐264
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

山都町立潤徳小学校(やまとちょうりつ じゅんとくしょうがっこう)は、熊本県上益城郡山都町入佐にある公立小学校

概要

下名連石小学校、御所小学校、御岳西部小学校が合併して潤徳小学校になる。場所は御岳西部小学校のまま。児童会運営委員会、環境委員会、体育委員会、 メディア委員会(図書、放送)、健康委員会(保健、給食)。

沿革

  • 2005年(平成17年)3月31日 - 合併元の下名連石小学校、御所小学校、御岳西部小学校が閉校
  • 2005年(平成17年)4月1日 - 3校が合併し、山都町立潤徳小学校開校[1]

教育方針

学校行事

通学区域

進学先中学校

交通

脚注

  1. ^ 山都町のあゆみ”. 山都町. 2020年10月6日閲覧。
  2. ^ 山都町内中学校一覧”. 山都町. 2020年10月6日閲覧。

関連項目

外部リンク