コンテンツにスキップ

「江東区立第七砂町小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
3行目: 3行目:
|特筆性 = 2021-06
|特筆性 = 2021-06
}}
}}
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 江東区立第七砂町小学校
|校名 = 江東区立第七砂町小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月8日 (土) 04:14時点における版

|出典の明記 = 2021-06 |特筆性 = 2021-06 }}

江東区立第七砂町小学校
北緯35度40分44秒 東経139度50分33秒 / 北緯35.67889度 東経139.84250度 / 35.67889; 139.84250座標: 北緯35度40分44秒 東経139度50分33秒 / 北緯35.67889度 東経139.84250度 / 35.67889; 139.84250
国公私立の別 公立学校
設置者 江東区
校訓 質実剛健
設立年月日 1958年4月1日
共学・別学 男女共学
学校コード B113210800301 ウィキデータを編集
所在地 136-0074
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

江東区立第七砂町小学校(こうとうくりつ だいななすなまちしょうがっこう)は、東京都江東区東砂3-21-5にある区立小学校。全6学年17クラス。

沿革

行事

  • 5月 - 運動会[1]
  • 6月
    • 音楽観賞教室(5年生)[1]
    • 薬物乱用防止教室(6年生)[1]
  • 7月 - こころの劇場(6年生)[1]
  • 9月 - 全校遠足[1]
  • 10月
    • TOKYO GLOBAL GATEWAYへの校外学習(5年生)[1]
    • 日光への移動教室(6年生)[1]

学区

  • 東砂1丁目1~2番、5~6番[2]
  • 東砂3丁目[2]
  • 東砂4丁目18~19番、21番~23番[2]

アクセス

脚注

外部リンク