「江東区立第三大島小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 誤字・誤情報の訂正(亀戸駅の亀の字が脱落していた。また、亀戸駅は中央・総武緩行線系統の電車のみが停車し、横須賀・総武快速線の電車は停車しないため、路線名表記も訂正した。)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=江東区立第三大島小学校
|校名=江東区立第三大島小学校
|過去校名=南葛飾郡第三大島尋常小学校<br />東京市城東区第三大島尋常小学校<br />東京府東京市第三大島国民学校<br />東京都第三大島国民学校
|過去校名=南葛飾郡第三大島尋常小学校<br />東京市城東区第三大島尋常小学校<br />東京府東京市第三大島国民学校<br />東京都第三大島国民学校

2022年10月8日 (土) 04:20時点における版

江東区立第三大島小学校
地図北緯35度41分32.5秒 東経139度50分41.8秒 / 北緯35.692361度 東経139.844944度 / 35.692361; 139.844944座標: 北緯35度41分32.5秒 東経139度50分41.8秒 / 北緯35.692361度 東経139.844944度 / 35.692361; 139.844944
過去の名称 南葛飾郡第三大島尋常小学校
東京市城東区第三大島尋常小学校
東京府東京市第三大島国民学校
東京都第三大島国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 江東区
校訓 よく考え、すすんで学ぶ子
力を合わせてやりぬく子
思いやりのあるやさしい子
健康で明るい子
設立年月日 1925年(大正14年)
共学・別学 男女共学
学校コード B113210800221 ウィキデータを編集
所在地 136-0072
外部リンク [1]
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

江東区立第三大島小学校(こうとうくりつだいさんおおじましょうがっこう)は、東京都江東区にある区立小学校。

沿革

教育目標

交通

学校行事

歴代校長 

  • 初代…武者 種彦(大正15年3月31日〜昭和7年5月21日)
  • 二代…河原 半平(昭和7年5月22日〜昭和8年8月17日)
  • 三代… 高田 隆吉(昭和8年8月18日)
  • 四代… 竹本 友之
  • 五代… 若林 勤治
  • 六代… 橋本 真佐夫
  • 七代… 浅川 隆四郎
  • 八代… 是木 昇
  • 九代… 野坂 正義
  • 十代… 篠塚 大策
  • 十一代… 海老原 茂
  • 十二代… 倉根 貫勇
  • 十三代… 月正田 義男
  • 十四代… 金岡 弘
  • 十五代… 芳賀 静男
  • 十六代… 根岸 敏夫
  • 十七代… 鈴木 康裕
  • 十八代… 中村 斎玄
  • 十九代… 小松澤 昌
  • 二十代… 大熊 道子
  • 二十一代… 千葉 良幸
  • 二十二代… 和田 利次
  • 二十三代… 五十嵐 美恵
  • 二十四代… 水野 崇人
  • 二十五代… 君塚 清春
  • 二十六代(当代)…武田 淳(平成29年4月1日〜

脚注


参考文献

関連項目

外部リンク