コンテンツにスキップ

「名古屋市立本陣小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|国公私立=公立学校
|国公私立=公立学校
|郵便番号=453-0021
|郵便番号=453-0021

2022年10月8日 (土) 04:42時点における版

名古屋市立本陣小学校
旧本陣小学校(2017年8月)
地図北緯35度10分36秒 東経136度52分06秒 / 北緯35.176687度 東経136.86841度 / 35.176687; 136.86841座標: 北緯35度10分36秒 東経136度52分06秒 / 北緯35.176687度 東経136.86841度 / 35.176687; 136.86841
国公私立の別 公立学校
設置者 名古屋市
設立年月日 1960年(昭和35年)4月1日[1]
所在地 453-0021
名古屋市中村区松原町1-24[1]
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

名古屋市立本陣小学校(なごやしりつ ほんじんしょうがっこう)は、名古屋市中村区松原町の公立小学校。名古屋市立ほのか小学校設立に伴い、廃校となっている。

沿革

  • 1956年(昭和31年)4月4日 - 名古屋市立則武小学校分校として開校[1]
  • 1960年(昭和35年)4月1日 - 名古屋市立本陣小学校として分離独立[1]

脚注

参考文献

  • 中村区制施行50周年記念事業実行委員会記念誌編集委員会 編『中村区誌―中村区制施行50周年記念―』中村区制施行50周年記念事業実行委員会、1987年10月1日。全国書誌番号:88015629 

関連項目