コンテンツにスキップ

「杉並区立杉並第一小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: コメントアウト モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 杉並区立杉並第一小学校
|校名 = 杉並区立杉並第一小学校
|画像 = [[ファイル:Suginami Dai1 Elementary School.jpg|250px]]
|画像 = [[ファイル:Suginami Dai1 Elementary School.jpg|250px]]

2022年10月8日 (土) 04:53時点における版

杉並区立杉並第一小学校
地図北緯35度42分21秒 東経139度38分13秒 / 北緯35.70589度 東経139.63689度 / 35.70589; 139.63689座標: 北緯35度42分21秒 東経139度38分13秒 / 北緯35.70589度 東経139.63689度 / 35.70589; 139.63689
国公私立の別 公立学校
設置者 東京都杉並区
設立年月日 1875年4月
共学・別学 男女共学
学校コード B113211500017 ウィキデータを編集
所在地 166-0001
東京都杉並区阿佐谷北1-5-27
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

杉並区立杉並第一小学校(すぎなみくりつだいいいちしょうがっこう)は、東京都杉並区の公立小学校。1875年明治8年)に開校[1]。杉並区の公立小学校では一番古い。

地理

東京都杉並区阿佐谷北に属する。阿佐ヶ谷駅から中杉通りを北方向に100mほど行くと左手に見える。

開校当初は馬橋村(現在の梅里周辺)に学校があった。

毎年6月中旬に、杉森中学校の中学校見学会をはじめ、杉森中、そして馬橋小との交流が盛んで、共同誌「杉杉馬通信」を各学校で生徒たちに配布している[要出典]

概要

杉並第一小学校は、1875年、かつての馬橋村(現在の梅里周辺)の馬橋清見寺の本堂に「桃園(とうえん)学校第一番分校」として開校し、明治9年(1876年)に「桃野(とうや)学校」として独立した。開校当時の児童数は55人であったが、その後の児童数の増加で、明治17年(1884年)に現場所に移設された[2]。そして、昭和22年(1947年)に「杉並第一小学校」となった。1947年 - 1949年ごろに全校生徒数のピークを迎える。その後、少子化に伴って、平成14年(2002年)に全校児童数が最少になる[2]

平成27年(2015年)現在、累計卒業生は、12,481人である[2]

現在の概要

教育目標としては、「心の豊かな子ども」「進んで学ぶ子ども」「体をきたえる子ども」である[1]

毎週火、金曜日に朝学習というものがあり、火曜日は百人一首、金曜日は読書である。この時は朝先生という人たちが指導する。この学校では、1人1台NEC製のパソコンを所持し、学びに役立てている[要出典]

かつては、3クラスあった学年もあったが、今はすべての学年が2クラスである[要出典]

移動教室は、山梨県富士山麓、静岡県弓ヶ浜に移動する[要出典]

将来的に、現場所から移転する計画がある[3]。阿佐谷児童館は、当学校より早く、阿佐ヶ谷けやき公園跡地に移転した。旧阿佐谷児童館跡地の用途は未定である。

旧阿佐谷児童館跡地隣、相沢の森といわれている場所で、重要文化財の発掘を行っている影響で、跡地の今すぐの工事は不可と思われる[要出典]

給食

杉並区の公立小学校、中学校では食物繊維を補うために、給食白米に、(詳しくは、麦飯を参照)を混ぜたものを使用している。杉一小も使用している[要出典]。年に一回ほど、保護者向けに、給食試食会を開いている[要出典]

歴史

  • 1875年明治8年)- 開校。当初は生徒数50人ほどだった。
  • 1884年(明治17年)- 現場所に移転。この数年後には児童数1000人を超えた。
  • 1925年大正14年)- 開校50周年を迎える。
  • 1975年昭和50年)- 開校100周年を迎える。
  • 1995年平成7年)- 開校120周年を迎える。
  • 2015年(平成27年)- 開校140周年を迎える。

関係者

出身者

外部リンク

脚注

  1. ^ a b 校長室”. www.suginami-school.ed.jp. 2022年4月25日閲覧。
  2. ^ a b c 杉並区立 杉並第一小学校 ~創立140周年を迎えた区内最初の公立小学校~ | 阿佐谷地域区民センター協議会”. www.asagaya-kyogikai.org. 2022年6月17日閲覧。
  3. ^ すぎなみ区役所. “杉並第一小学校等の整備”. 杉並区公式ホームページ. 2022年6月16日閲覧。