コンテンツにスキップ

「北海道釧路聾学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ソートキー修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の特別支援学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=北海道釧路聾学校
|校名=北海道釧路聾学校
|画像=
|画像=

2022年10月8日 (土) 05:52時点における版

北海道釧路聾学校
国公私立の別 私立学校
設置者 北海道の旗北海道
設立年月日 1948年
閉校年月日 2014年3月31日
共学・別学 男女共学
所在地 085-0826
北海道釧路市城山2丁目4-22
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

北海道釧路聾学校(ほっかいどう くしろろうがっこう)は、北海道釧路市にあった聾学校

2014年(平成26年)3月をもって閉校し、北海道釧路鶴野支援学校(ほっかいどう くしろつるのしえんがっこう)聴覚障がい教育部門へ移転。

データ

  • 所在地:北海道釧路市城山2丁目4-22(現況は北海道釧路保健所[1]
    くしろバス阿寒バス「緑ヶ岡入口」停留所下車

学校教育目標

  • 自ら考え、進んで学ぶ子を育てる
  • 仲良くし、思いやりのある子を育てる
  • 明るく、健康な子を育てる
  • 楽しく、豊かに伝え合う子を育てる

沿革

外部リンク

脚注

  1. ^ a b "北海道釧路保健所(釧路総合振興局保健環境部保健行政室)が移転しました!" (PDF) (Press release). 釧路市. 18 July 2017. 2019年3月31日閲覧