コンテンツにスキップ

「川崎市立田島支援学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
3行目: 3行目:
|Wikify=2022年1月
|Wikify=2022年1月
}}
}}
{{日本の特別支援学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 川崎市立田島支援学校
|校名 = 川崎市立田島支援学校
|画像 =
|画像 =
43行目: 43行目:
== 桜校 ==
== 桜校 ==


{{日本の特別支援学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 川崎市立田島支援学校桜校
|校名 = 川崎市立田島支援学校桜校
|画像 =
|画像 =

2022年10月8日 (土) 06:07時点における版

川崎市立田島支援学校
地図北緯35度30分56秒 東経139度42分43秒 / 北緯35.51547度 東経139.71199度 / 35.51547; 139.71199座標: 北緯35度30分56秒 東経139度42分43秒 / 北緯35.51547度 東経139.71199度 / 35.51547; 139.71199
過去の名称 川崎市立田島養護学校
国公私立の別 公立学校
設置者 川崎市
共学・別学 男女共学
設置学部 小学部、中学部、高等部
学期 2学期制
学校コード E114213020034 ウィキデータを編集
所在地 2100853
川崎市川崎区田島町20ー5
外部リンク 川崎市立田島支援学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

川崎市立田島支援学校・桜校(かわさきしりつたじましえんがっこう)は、神奈川県川崎市川崎区田島町・池上新町にある特別支援学校である。

歴史

[1]

1972年昭和47年)川崎市立川中島小学校内に、川崎市立養護学校川中島分校として、小学部を開設。

1981年(昭和56年)中学部を開設。

1984年(昭和59年)高等部を開設。

1986年(昭和61年)川崎市立田島養護学校として開校。校舎は、田島校がある田島町に完成。校歌、校旗を制定。


2012年平成24年)校舎建て替え工事の為、桜校がある池上新町の仮設校舎に移転。

2014年(平成26年)学校名を田島支援学校に変更。校舎建て替え工事が終わって、仮設校舎から高等部が田島校、小学部・中学部が桜校へ移転。

2018年(平成30年)川崎市立さくら小学校内にさくら分教室を設置。

桜校

川崎市立田島支援学校桜校
地図北緯35度30分56秒 東経139度42分43秒 / 北緯35.51547度 東経139.71199度 / 35.51547; 139.71199座標: 北緯35度30分56秒 東経139度42分43秒 / 北緯35.51547度 東経139.71199度 / 35.51547; 139.71199{{#coordinates:}}: 各ページで primary のタグは複数指定できません
過去の名称 川崎市立田島養護学校
国公私立の別 公立学校
設置者 川崎市
共学・別学 男女共学
設置学部 小学部、中学部
学期 2学期制
学校コード E114213020034 ウィキデータを編集
所在地 2100832
川崎市川崎区池上新町1-1-2
外部リンク 川崎市立田島支援学校桜校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

周辺

  • 川崎市立渡田小学校
  • 川崎市立臨港中学校

桜校

脚注

川崎市立田島支援学校

関連項目

神奈川県特別支援学校一覧

外部リンク

川崎市立田島支援学校