コンテンツにスキップ

「朝日岳 (山梨県・長野県)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
42行目: 42行目:


{{DEFAULTSORT:あさひたけ}}
{{DEFAULTSORT:あさひたけ}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:長野県の山]]
[[Category:長野県の山]]
[[Category:山梨県の山]]
[[Category:山梨県の山]]

2022年11月23日 (水) 08:22時点における最新版

朝日岳
金峰山から望む朝日岳 (2007年10月撮影)
標高 2,579 m
所在地 日本の旗 日本
長野県川上村山梨県甲府市
位置 北緯35度52分28秒 東経138度38分33秒 / 北緯35.87444度 東経138.64250度 / 35.87444; 138.64250座標: 北緯35度52分28秒 東経138度38分33秒 / 北緯35.87444度 東経138.64250度 / 35.87444; 138.64250
山系 奥秩父山塊
朝日岳 (山梨県・長野県)の位置(日本内)
朝日岳 (山梨県・長野県)
朝日岳の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

朝日岳(あさひだけ)は長野県川上村山梨県甲府市の境にある標高2,579 mで、奥秩父の山域の主脈の一つ。朝日山(あさひやま)ともいう。

大弛峠から朝日峠へ登り、さらに金峰山に至る登山道の途中にある。山頂は露となっている。山頂は西側に展望があり、金峰山が見える。

周辺にある小屋[編集]

隣接する山[編集]

関連画像[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]