コンテンツにスキップ

「アポ山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
38行目: 38行目:
{{DEFAULTSORT:あほさん}}
{{DEFAULTSORT:あほさん}}
[[Category:フィリピンの火山]]
[[Category:フィリピンの火山]]
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:フィリピンの山]]
[[Category:フィリピンの山]]
[[Category:フィリピンの国立公園]]
[[Category:フィリピンの国立公園]]

2022年11月23日 (水) 08:38時点における版

アポ山
アポ山
アポ山
標高 2,954 m
所在地 フィリピンの旗 フィリピン
位置 北緯6度59分15秒 東経125度16分15秒 / 北緯6.98750度 東経125.27083度 / 6.98750; 125.27083座標: 北緯6度59分15秒 東経125度16分15秒 / 北緯6.98750度 東経125.27083度 / 6.98750; 125.27083
初登頂 1880年
アポ山の位置(フィリピン内)
アポ山
アポ山
アポ山の位置(フィリピン
プロジェクト 山
テンプレートを表示

アポ山(アポさん)は、フィリピンミンダナオ島南部、ダバオ市の南西にある火山である。

基礎データ

  • 標高:2,954m(フィリピンの最高峰)
  • 東斜面では硫黄鉱脈が発見されている。
  • 周辺は国立公園に指定されている。

歴史

アポ山は昔、北隣のタロモ山と同じ一つの火山であった。しかし爆発によって頂上部を失い、さらにその後の爆発により別々の山になったと考えられている。有史以降、現在に至るまで噴火の記録はない。