コンテンツにスキップ

「青ノ塔」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ に基づき 除去した Category:アジアの山 を戻します
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
29行目: 29行目:


{{DEFAULTSORT:あおのとう}}
{{DEFAULTSORT:あおのとう}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:徳島県の山]]
[[Category:徳島県の山]]
[[Category:剣山地の山]]
[[Category:剣山地の山]]

2022年11月23日 (水) 08:53時点における最新版

青ノ塔
標高 1,433.5 m
所在地 日本の旗 日本 徳島県那賀町
位置 北緯33度50分7.4秒 東経134度13分58.4秒 / 北緯33.835389度 東経134.232889度 / 33.835389; 134.232889座標: 北緯33度50分7.4秒 東経134度13分58.4秒 / 北緯33.835389度 東経134.232889度 / 33.835389; 134.232889
山系 四国山地 剣山
青ノ塔の位置(徳島県内)
青ノ塔
青ノ塔 (徳島県)
青ノ塔の位置(日本内)
青ノ塔
青ノ塔 (日本)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

青ノ塔(あおのとう)は、徳島県那賀町にあるである。標高は1,433.5m

地理[編集]

次郎笈から東方へ延びる尾根上にあり、旧那賀郡木頭村木沢村上那賀町の3町村の境となっていた。平家平の東方約3kmに位置する。

地形図には山名はないが、「上那賀町誌」「木頭村誌」などには記載がみえる。旧上那賀町の最高地点で、那賀川本流と坂州木頭川流域を結ぶ峠が頂上の西側に通じていた。

中部山渓県立自然公園に属し、頂上付近はモミツガヒノキの針葉樹とイヌシデアカガシコナラなど落葉樹が混生する。

参考文献[編集]