コンテンツにスキップ

「刈寄山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
32行目: 32行目:


{{DEFAULTSORT:かりよせやま}}
{{DEFAULTSORT:かりよせやま}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:奥多摩の山]]
[[Category:奥多摩の山]]
[[Category:東京都の山]]
[[Category:東京都の山]]

2022年11月23日 (水) 09:06時点における版

刈寄山
臼杵山グミ尾根より望む、刈寄山
標高 686.99 m
所在地 日本の旗 日本 東京都あきる野市
位置 北緯35度42分03.6秒 東経139度11分48.7秒 / 北緯35.701000度 東経139.196861度 / 35.701000; 139.196861座標: 北緯35度42分03.6秒 東経139度11分48.7秒 / 北緯35.701000度 東経139.196861度 / 35.701000; 139.196861
山系 奥多摩
種類 山塊
刈寄山の位置(日本内)
刈寄山
刈寄山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

刈寄山(かりよせやま)は、東京都あきる野市奥多摩山域にある標高686.99mのである。戸倉三山の一つ。

登山

  • 今熊山より登り1時間35分、下り1時間10分[1]
  • 市道山より登り2時間40分、下り2時間45分[1]

刈寄山と林道刈寄線の間の登山道は荒廃した難路(ハセツネ30Kなどの大会で使用)[1]

関連項目

参照

  1. ^ a b c 山と高原地図 23.奥多摩 2013 昭文社

外部リンク