コンテンツにスキップ

「奥久慈男体山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
39行目: 39行目:


{{DEFAULTSORT:おくくしなんたいさん}}
{{DEFAULTSORT:おくくしなんたいさん}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:茨城県の山]]
[[Category:茨城県の山]]
[[Category:阿武隈高地の山]]
[[Category:阿武隈高地の山]]

2022年11月23日 (水) 09:18時点における最新版

奥久慈男体山
南から望む
標高 653.8 m
所在地 日本の旗 日本
茨城県常陸太田市久慈郡大子町
位置 北緯36度43分27秒 東経140度25分11秒 / 北緯36.72417度 東経140.41972度 / 36.72417; 140.41972座標: 北緯36度43分27秒 東経140度25分11秒 / 北緯36.72417度 東経140.41972度 / 36.72417; 140.41972
山系 阿武隈高地
奥久慈男体山の位置(日本内)
奥久慈男体山
奥久慈男体山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

奥久慈男体山(おくくじなんたいさん)は、茨城県常陸太田市久慈郡大子町の境にある山である。標高653.8m。単に男体山とも呼ばれる。

奥久慈の山の一つ。山の西側には高さ300mに及ぶ岩壁がある。山頂には一等三角点がある。西金駅上小川駅および袋田の滝からのルートがある。

画像解説[編集]

奥久慈男体山の山頂から南側の眺望

関連項目[編集]

  • 男体山(同名の山)
  • 袋田の滝 袋田の滝の成り立ち(男体山の出来かたに関連した記事)

外部リンク[編集]