コンテンツにスキップ

「熊谷 (徳島県)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ に基づき 除去した Category:アジアの山 を戻します
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
29行目: 29行目:
{{mountain-stub|pref=徳島県}}
{{mountain-stub|pref=徳島県}}
{{DEFAULTSORT:くまたに}}
{{DEFAULTSORT:くまたに}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:徳島県の山]]
[[Category:徳島県の山]]
[[Category:剣山地の山]]
[[Category:剣山地の山]]

2022年11月23日 (水) 09:37時点における最新版

熊谷
標高 1,010.7 m
所在地 日本の旗 日本
徳島県那賀町
位置 北緯33度44分21.9秒 東経134度10分17.8秒 / 北緯33.739417度 東経134.171611度 / 33.739417; 134.171611座標: 北緯33度44分21.9秒 東経134度10分17.8秒 / 北緯33.739417度 東経134.171611度 / 33.739417; 134.171611
山系 剣山
熊谷 (徳島県)の位置(徳島県内)
熊谷 (徳島県)
熊谷 (徳島県) (徳島県)
熊谷 (徳島県)の位置(日本内)
熊谷 (徳島県)
熊谷 (徳島県) (日本)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

熊谷(くまだに)は、徳島県那賀町にあるである。標高は1,010.7m

地理[編集]

那賀郡木頭村の南部、神戸丸から北西に派生する山稜3kmの地点に位置する。南川の支流である大谷川と野久保谷川に挟まれて聳える。那賀川本流の栩谷口から南に目立つ山である。

1961年昭和36年)の「木頭村誌」にも、村内の主な山岳として記載はなく、昭和40年代の地形図に初めて山名が記載された。古くは地元の人々は野久保の山と漠然と称していた。

熊谷の北面は長さ750m、幅500mの緩い斜面がある。地質は四万十帯に属す。

参考文献[編集]