コンテンツにスキップ

「焼山寺山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ に基づき 除去した Category:アジアの山 を戻します
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
30行目: 30行目:


{{DEFAULTSORT:しようさんしやま}}
{{DEFAULTSORT:しようさんしやま}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:徳島県の山]]
[[Category:徳島県の山]]
[[Category:神山町の地理]]
[[Category:神山町の地理]]

2022年11月23日 (水) 10:05時点における最新版

焼山寺山
焼山寺山を北北東から望む
標高 938 m
所在地 徳島県名西郡神山町
位置 北緯33度58分55秒 東経134度18分15秒 / 北緯33.98194度 東経134.30417度 / 33.98194; 134.30417座標: 北緯33度58分55秒 東経134度18分15秒 / 北緯33.98194度 東経134.30417度 / 33.98194; 134.30417
山系 四国山地 剣山
焼山寺山の位置(徳島県内)
焼山寺山
焼山寺山 (徳島県)
焼山寺山の位置(日本内)
焼山寺山
焼山寺山 (日本)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

焼山寺山(しょうさんじやま)は、徳島県名西郡神山町にあるである。標高938m。

概要[編集]

中腹には大蛇封じ込めの大岩や四国八十八箇所の第十二番札所・焼山寺があり、山頂にはその奥の院である蔵王権現堂がある。山頂からは剣山一ノ森丸笹山三嶺雲早山高城山等の山々が一望できる。

また剣山山頂等の山々や小松島市内から焼山寺山を望むことができる。

関連項目[編集]